里親募集中! あい ♀
NO11 あい ♀
茶白 体重3.1㎏
レボリューション2回 マンソン条虫駆除 ワクチン3種
不妊手術済み ウィルス検査 エイズ白血病マイナス
※2月の譲渡会には参加いたしません。
我が家にてのお見合い限定とさせていただきます。
白茶の白が多い子で、目が少し奥目っぽいです。
あいは、人に飼われていた猫だと思います。
まったく人の手を怖がりませんし、でも、自分から甘えてくることもありません。
右耳の黒い部分は、かぶれではありません。
原因は不明なのですが、煤のようになっています。

7月4日 双葉郡浪江町加倉下加倉 国道北側道路沿いで保護
この猫に心当たりがある方は、ご連絡下さい
※あい♀の飼い主様、お世話をしていた方
飼育不可能な場所に住んでいるからと、ご連絡を遠慮する方も多いと聞きます。
事情は理解しているつもりですし、無償でこちらが面倒を見ます。
猫の過去をも含めて受け止めて下さる方に命のリレーをと考えています。
ご連絡、よろしくお願い致します。
入院中の病院内で、このリラックス

ずいぶん、ふっくらとして、保護当初の酷い状態からは脱しましたが
肝機能の低下は、まだ続いています。
11月末には、おでこに水がたまり、目がつぶれる位、私が留守中に腫れて
化膿した歯が原因ではないかということで、入院して治療しました。

もし、また、腫れるようなら…癌の細胞検査をすると聞き、冷や冷やしていましたが
その後、腫れはなく。食欲も戻り、便もいい感じです
耳の掃除もしてもらい、少し目ヤニも減りましたが
まだまだ、耳の掃除と目薬は続きます。
嫌がるので、タオルにくるんで、股の間に挟んで
猫も必至で抵抗しますが、私も必至です。笑
保護した日のあいちゃんです。

南相馬市から名古屋までは、9時間もの長距離搬送。
状態の悪い猫は、南相馬市の病院で点滴を受けたり、応急処置をします。
被災者の治療費助成は、5000円まで。
私たちボランティアも飼い主の委任状があれば5000円までの治療が無償で出来ます。
ノラ猫の場合も、以前は5000円まで無料だったのですが
この時は、飼い主依頼動物のみでした。

どんな思いで救出を待っていたかと思うだけで…胸が苦しくなります。
あいちゃんは、本当に存在感がないほど、静かに静かに時を過ごしています。
心は通う・・・という実感にまだ至りませんが
ブラッシングもさせてくれるようになりましたし、少しずつメス猫っぷりを磨いています。
見るからに疾患があるだろうと予想していましたが…
エイズ白血病検査がマイナスで異常がなかったのが幸いです。
※あいは、飼い猫だったと思われますので、心当たりの方はご連絡をお願い致します。
※あいちゃんを気に入って下さった方は、
まず譲渡までの流れをご覧下さい。
お見合い希望日時を記入し、アンケートの回答をメールフォームから送ってくださいませ。
追ってご連絡いたします。
たくさんの方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします
茶白 体重3.1㎏
レボリューション2回 マンソン条虫駆除 ワクチン3種
不妊手術済み ウィルス検査 エイズ白血病マイナス
※2月の譲渡会には参加いたしません。
我が家にてのお見合い限定とさせていただきます。
白茶の白が多い子で、目が少し奥目っぽいです。
あいは、人に飼われていた猫だと思います。
まったく人の手を怖がりませんし、でも、自分から甘えてくることもありません。
右耳の黒い部分は、かぶれではありません。
原因は不明なのですが、煤のようになっています。

7月4日 双葉郡浪江町加倉下加倉 国道北側道路沿いで保護
この猫に心当たりがある方は、ご連絡下さい
※あい♀の飼い主様、お世話をしていた方
飼育不可能な場所に住んでいるからと、ご連絡を遠慮する方も多いと聞きます。
事情は理解しているつもりですし、無償でこちらが面倒を見ます。
猫の過去をも含めて受け止めて下さる方に命のリレーをと考えています。
ご連絡、よろしくお願い致します。
入院中の病院内で、このリラックス


ずいぶん、ふっくらとして、保護当初の酷い状態からは脱しましたが
肝機能の低下は、まだ続いています。
11月末には、おでこに水がたまり、目がつぶれる位、私が留守中に腫れて

化膿した歯が原因ではないかということで、入院して治療しました。

もし、また、腫れるようなら…癌の細胞検査をすると聞き、冷や冷やしていましたが
その後、腫れはなく。食欲も戻り、便もいい感じです

耳の掃除もしてもらい、少し目ヤニも減りましたが
まだまだ、耳の掃除と目薬は続きます。
嫌がるので、タオルにくるんで、股の間に挟んで

猫も必至で抵抗しますが、私も必至です。笑
保護した日のあいちゃんです。

南相馬市から名古屋までは、9時間もの長距離搬送。
状態の悪い猫は、南相馬市の病院で点滴を受けたり、応急処置をします。
被災者の治療費助成は、5000円まで。
私たちボランティアも飼い主の委任状があれば5000円までの治療が無償で出来ます。
ノラ猫の場合も、以前は5000円まで無料だったのですが
この時は、飼い主依頼動物のみでした。

どんな思いで救出を待っていたかと思うだけで…胸が苦しくなります。
あいちゃんは、本当に存在感がないほど、静かに静かに時を過ごしています。
心は通う・・・という実感にまだ至りませんが
ブラッシングもさせてくれるようになりましたし、少しずつメス猫っぷりを磨いています。
見るからに疾患があるだろうと予想していましたが…
エイズ白血病検査がマイナスで異常がなかったのが幸いです。
※あいは、飼い猫だったと思われますので、心当たりの方はご連絡をお願い致します。
※あいちゃんを気に入って下さった方は、
まず譲渡までの流れをご覧下さい。
お見合い希望日時を記入し、アンケートの回答をメールフォームから送ってくださいませ。
追ってご連絡いたします。
たくさんの方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします
スポンサーサイト