eicaさん保護猫のマース♂
くるねこ大和さんがブログ記載して下さったお陰で

里親希望者が

名古屋市内の方からも応募があったののだが、
eicaさんYさんへ

お譲りしたいと心を決め

トライアル決定

話を受け、四国

遠い

でも…行こう

と言う事になり
高知を目指して、20日午前4時に出発


eicaさんの詳細レポートは
こちら瀬戸大橋は、天気にも恵まれて

とても壮大で綺麗だった


観光気分も手伝って、気分は高揚し

途中渋滞もあったけど、何とか四国へ到着

気づくと・・・9時間運転していた私

マースは、とっても物静かで大人しくしてくれていた


時々、甘えてなく声が・・・母性本能を擽る

高速出口近くまでお迎えに来ていただき、お宅へ到着

マースは、初めてのお宅にソワソワした後、ソファの下に隠れた。

最初は、みんなそう~

マースをそのままにして
無花果のタルトと珈琲をいただきながら、私たちは仮譲渡の話を進めた。
ほんのりとキャラメル味のするタルトは、とても美味しかった

数日もすれば、マースは現実を受け入れてくれ…なついてくれると思う。
後は、ほんの少しの気の緩みで生じる、逃亡と言う現実のみは避けたいところ

その点を念押しし、里親さまを信じて、マースをお願いした。
ソファの下に隠れたマースに・・・「最後に、もう一度」とeicaさんに促したが、
少しウルウル気味の彼女は・・・覚悟を決めていたのだろう「いいの」とだけ・・・。
気持ちが分かる分・・・私の方が泣きそうになった

命のリレーに参加した者が経験する「お別れの瞬間」は…
嬉しくもあり、安堵感もある。が・・・やっぱり、とても淋しいもの

活動の一環として。割り切るしかないと判っているものだけが…
大人の別れとも言えるかな?素敵な別れを経験できる。
さ~

里親さまを信じて、マースを信じて

前に進もう

高松と言えば、「うどん」
里親さまのYさんもお誘いして、近所のうどんやさんへ


美味しかった~~


既に、お腹はいっぱいだったけど~ココまで来たから!もう一軒

ってことで
(↓2件目は誤字ですね

2軒目が正確です。すみません)

満腹状態!!!笑
さ~名古屋に帰ろう。
帰りは、殆どをさちこさんが運転してくれた

私は、満腹感もあって・・・助手席でウトウト

大きな口を開けて

寝ている自分に気づいて目が覚めた(^^ゞ笑
途中、トイレ休憩後、運転を変わり、走り出して直ぐに気づいたのだけど

ガソリンがEのところにあるではないか


四国を出発の時に、話し合っていたのだが・・・3人共にすっかり忘れていた

「次のSAまで何kmかな~」「止まったらどうする?」「大丈夫!」なんて会話を交わしながら
何とかガソリンスタンドのある淡路SAへ到着


なかなかスリルな時間だった。笑
高速を降りたのが12時少し過ぎ。長い一日が終わった

さちこさん、eicaさんお疲れさまでした

自宅に戻り、犬たちの歓迎を受けて・・・

猫トイレの掃除をし、シャワーを浴びて、ばったんQ

隠れていたマースを思い出しながら・・・頑張れと祈りながら、いつの間にか眠っていた。
Yさんより、治療費支援と高速料金はお約束だったのですが、
ガソリン代もと仰っていただき、30,000円のご支援を頂戴いたしました

加えて、たくさんのお土産をいただきまして、本当にありがとうございました


Yさん、マースは

とても良い猫です

捨てられたのか?逃げ出したのか?
放浪していた頃からを知る私にとっても、今回のご縁は感慨深いものがあります。
迎えたこの日を忘れずに・・・末永く、宜しくお願い致します

また、いつか・・・讃岐うどんを食べに(笑)高知へ伺うかもしれません。
これをご縁に、今後とも宜しくお願い致します。ありがとうございました

ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

スポンサーサイト