fc2ブログ

保護猫たち 其の一

2016年度は、譲渡活動に力を入れようと思うので
まず、我が家にいる猫たちを整理し、順番に里親募集サイトに記載しよう。と思います。
猫の整理を兼ねて、我が家の保護猫たちをご紹介。

DSC06474.jpg
チャーミー♀
2015年TNR活動エリア(日進市)にて捕獲。
ケガ治療後、リリースしようと思ったけれど、なかなか治らず保護猫に。
拓♂のママです。
DSC06246.jpg

拓♂里親様募集中
私以外の人間を受け入れず、譲渡会に出しても、敷物の下に隠れ、不愛想。
すごく甘えん坊で可愛い性格なのですが…
この写真も買い物袋からものを出した後、袋に入って、
私を見つめる様子が可愛くって、撮影。
私が好きすぎて、困ってしまう…たっくん。マジで、里親さんに行ってほしいのだけど。
DSC05982.jpg

ぐれお♂
CatpawclubTNR活動エリアの猫
会員さんが、飼い猫修行していたが、懐かずに、リリース決定の猫だったが
様子を聞き、気の毒に思い、我が家にて飼い猫修行を。
肝臓疾患があり、最近腎臓も弱っている。
20160508_030828.jpg

ふぅちゃん♀15才里親様募集中
飼い主さんが亡くなり、2012年家族の方から保護依頼
昨年11月血液検査をしたが、今のところ、健康上の問題もなし
全く手のかからない子で、食事以外、寝ている。
ツンデレちゃんです。
DSC06020.jpg

舞♀里親様募集中
某公園遺棄猫、人懐っこいために支援者の方が保護後、我が家に。
IMG_5910.jpg

蓮(れん)♀9才
舞と同じ某公園より2008年3月に保護した猫
餌やりさんに泣きつかれて保護承諾したが、全く懐かず凹
同時期に保護した猫・蓮華草シリーズと共に、
「行けず後家」になってしまい、譲渡も諦めました。凹
保護前のblog記事
保護当時のblog記事
隙あらば、犬の部屋に潜り込みます。隣はぶるぅ♂
DSC06469.jpg

----------------------------------------------------------
拡散、活動応援をお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら