fc2ブログ

里親募集中・まいちゃん

人が大好きで、名前を呼ぶと駆け寄ってくるのに…
譲渡会場では、不愛想なまいちゃん♀
こんな感じです。
IMG_5744 (768x1024)

我が家に保護されている猫たちの過去は、
それぞれで、猫の性格や社会性もそれぞれです。

外から保護された猫たちは、
当初、孤独を好み、一人でいることを好みます。

やがて、環境になれると個性が出るのですが
これが、とっても面白く、いろんな個性を発揮します。

沢山の猫の中、
適度に距離を取り、他の子には、我関せず!
争いもせず、社会性のある猫。
他の子と関わろうとし、相性で付き合いを決める猫もいます。
誰とでも大丈夫な猫は、いますが
誰とでも仲良くできる猫って、少ないように思います。

人との距離も、様々です。
個性豊かな猫たちの様子を見るのは、楽しいですね。

まいちゃんは、
昨年、お世話になっているサポーターの方が
牧野が池公園に捨てられ、
人なっつこく成長した生後半年程の頃、保護しました。

この公園では、時折、猫が行方不明になることもあり
虐待されたのでは?と思われる猫も発見されています。

県の管轄の公園なので、数年前に、
県知事許可書を取り、外付けシェルター設置してもいましたが
猫のいる場所を荒し、シェルターを壊されるという事が続きました。

まいちゃんのように人が大好きな猫いは危険な場所。
それで、我が家に預かったわけです。

最初っから、人が大好き!
アイコンタクトも出来るので、
直ぐに良いご縁があるだろうと…思っていました。

IMG_5742 (768x1024)

ところが、ところが…
猫が、嫌い。
しかも…
どの猫も嫌い!な子でした。

他の子が近寄ってくるだけで、唸り
自分からパンチします。

IMG_5719 (1024x683)
抱かれている時など、他の子が近寄るだけで…唸ります

我が家にはたくさんの猫が自由に過ごしているので
まいちゃんが唸ると、気の強い猫とは、喧嘩になります。
ハラハラドキドキし、ケージ飼育にしたこともありますが
夜鳴きが始まり、可哀想になり、こちらが根負けし、出しました。

今では、喧嘩は少なくなり
私のいない時間は、他の猫を避け、高い位置で眠っているか
我が家の愛犬たちのいる部屋で過ごし(猫が来ると吠えるので)
夜は、私の腕の中に潜って、へそテンでぐっすり寝ています。

過去、里親譲渡会で、
2家族の方が気に入って下さったのですが
多頭飼育のお宅で…
ご縁が繋がりませんでした。

IMG_5796 (1024x768)

まいちゃんだけを!可愛がってくれる方しか…
無理なようです。

猫との暮らしが初めての方や
一匹のみの飼育を考えている方には
この上なく、愛らしく、飼いやすい猫だと思います。

2月22日の里親譲渡会に参加しますので
条件に合う方…
まいちゃんを助けていただけないでしょうか?
多頭飼育環境が、
まいちゃんにはストレスになっていると思うのです。

まいちゃんに素敵なご縁がありますように!
宜しくお願い致します。

2015222.jpg


動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら