一緒にトライアル決定
12月21日(日)は、愛知・地域ねこ応援団の里親譲渡会へ
昨日、にっしん地域ねこみらいの会が捕獲したオス猫と
福島被災地から救出し、我が家で保護している
あ~ちゃん(あさ美)を動物病院へ。
腎不全と肝機能低下
小食ながら、療養食を食べないこともないのに、
徐々に痩せてきていていたあ~ちゃん

共に救出したくろだい♂もシニアになり、腎不全が進行していて
毎日、捕液の日々…
帰宅後、まい♀、るい♂、るっち♂を里親譲渡会に連れて行く準備をし
長久手のくみ♀、れみ♀を迎えに行き、5匹を乗せて、コープ本山へ
先月は、来場者がなく…不安な思いで迎えた本日。
寒い中、6組の来場者があり、3匹のトライアルが決定。
何気に忙しく、写真はありませんが…
我が家からは、
事前にお問い合わせいただいていた
「るい&るっち」のChristmasからのトライアルが決定

先日、予約をしていたけれど、体重が足らず未手術のるっち
22日に、2.8㎏となっていたので、去勢手術
一緒に、マイクロチップも装着していただいた。
最近は、夜、私のお布団に入ってきていたので
可愛い時期の兄弟と離れるのは、淋しいのだけれど…
我が家で暮らすよりは、きっと大事にして下さるはず!
25日、
お父様へのChristmasGiftとして、岡崎市へ連れて行きます。
※以降の定例譲渡会予定です。
個性豊かな猫たちが、素敵な家族との出会いを待っています。
譲渡会日時以外にも、事前にご連絡いただければ
年内も保護先宅にてのお見合い可能です。
2015年 1月24日(土) コープ本山 13時~15時
2015年 2月22日(日) 日進市エコドーム 13時~15時
ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。
にほんブログ村

にほんブログ村
昨日、にっしん地域ねこみらいの会が捕獲したオス猫と
福島被災地から救出し、我が家で保護している
あ~ちゃん(あさ美)を動物病院へ。
腎不全と肝機能低下
小食ながら、療養食を食べないこともないのに、
徐々に痩せてきていていたあ~ちゃん

共に救出したくろだい♂もシニアになり、腎不全が進行していて
毎日、捕液の日々…

帰宅後、まい♀、るい♂、るっち♂を里親譲渡会に連れて行く準備をし
長久手のくみ♀、れみ♀を迎えに行き、5匹を乗せて、コープ本山へ

先月は、来場者がなく…不安な思いで迎えた本日。
寒い中、6組の来場者があり、3匹のトライアルが決定。
何気に忙しく、写真はありませんが…
我が家からは、
事前にお問い合わせいただいていた
「るい&るっち」のChristmasからのトライアルが決定


先日、予約をしていたけれど、体重が足らず未手術のるっち
22日に、2.8㎏となっていたので、去勢手術

一緒に、マイクロチップも装着していただいた。
最近は、夜、私のお布団に入ってきていたので
可愛い時期の兄弟と離れるのは、淋しいのだけれど…
我が家で暮らすよりは、きっと大事にして下さるはず!
25日、
お父様へのChristmasGiftとして、岡崎市へ連れて行きます。
※以降の定例譲渡会予定です。
個性豊かな猫たちが、素敵な家族との出会いを待っています。
譲渡会日時以外にも、事前にご連絡いただければ
年内も保護先宅にてのお見合い可能です。
2015年 1月24日(土) コープ本山 13時~15時
2015年 2月22日(日) 日進市エコドーム 13時~15時
ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト