fc2ブログ

参加者2人…!?

いよいよ、明日、清掃活動なのですが…
今の段階で、誰一人として、参加下さる方がいない様で
相談者と私の2名での清掃活動になりそうです。

個人情報の守秘義務を守れる方で
猫たちの環境改善の清掃活動、お手伝いして下さる方は、
事前に清家catpawclub@gmail.comまでメールの上
もしくは当日参加可能になった場合は、080-4731-6440迄ご連絡後
長久手市役所駐車場に、29日13時に集合願います(雨天決行)。

・上から下まで汚れてもいい恰好で参加して下さい。
・ビニール手袋、マスク、清掃道具(掃除機、スチーム掃除機、雑巾、洗剤)
 新聞紙、ゴミ袋、新しいトイレ、トイレ砂等は、こちらで準備いたします。

環境改善をしてあげないと、治療をしても、汚れた部屋に戻すことになります。
飼い主の責務ですが、飼い主がどうしようもない方だから…
猫には罪はなく、彼らが、生きていて幸せだと思える環境改善をしてあげたいと思います。

・餌も足りていないという過酷な環境にいる猫たちへ、
おなか一杯に。のご支援のご協力をお願い致します。
・クレイトやタオル、毛布類は、愛知・地域ねこ応援団より貸し出ししますが足りるかどうか不安です。バスタオル、雑巾にしてもいいタオル、猫の毛布、ホッカイロ等の支援もお願いしたいです。
支援送付住所 
057-320 名東 極楽センター止め

宛先)   「28」支援担当 清家照美 
連絡先) 08047316440

※治療&活動費の支援振込口座
振込の際には、名前の前に「28」とご記入
もしくはメールにてお知らせをお願い致します
三菱東京UFJ銀行
植田支店
普通口座 3803327
キャットパウクラブ


※譲渡活動の協力者
譲渡会参加可能な一時預かり様(最長6ヶ月)
維持管理費用は、預かり様と相談の上、決めたいと思います。
保護→治療→里親譲渡活動の全般を受けて下さる方
当会への猫の返還は無し。責務を持って、命のリレーをして下さる方。

私自身、出来ることは限られております。
ですが、世の中には、28匹の猫たちを救いたいと思う
同志がいることを信じています。
私と一緒に、28匹の猫を救うお手伝いをしていただけませんか?

フード、レトルトのメーカーは問いません
開封済みのものでも賞味期限内であれば大丈夫です。
フード支援は、週に一度、土曜日か日曜日に、飼い主宅まで届けます。
かなり粗悪なフードを食しているそうです。美味しいご飯をお願いします。

※支援物資をお渡しした際には、画像にて紹介致します。
支援金は、治療費に使用させていただきます。
万が一、残が発生した場合は、
以後の当会のTNR活動費用資金とさせていただきますことをご了承の上
よろしくお願いいたします。
順次、blogにて収支報告させていただきます。


ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら