fc2ブログ

公園猫・るい♂&るっち♂

皆様に支援を呼び掛けて活動を行っている名古屋市内・某公園のTNR活動現場。
新たな支援は0ですが、CPC支援金を使い、進めています。

手術を急いでいる♀は、残り1匹となりましたが、なかなか会えません。凹
おじさんに捕獲器を渡し、捕獲出来たら、電話してもらう作戦と相成りました。

11月11日
るい♂の兄弟猫の保護を承諾して下さったので、連れ帰り、
レボリューション、便検査、ワクチン3種、ウィルス検査(エイズ・白血病共に-)を。
身体が小さいので、去勢手術は、もう少し先に。
連れ帰り、るいくんをケージに入れて、弟くんと一緒に
DSC02301.jpg
緊張
るいくんとは違い、少し唸る
顔は、笑えるほど~そっくり
DSC02302.jpg

翌朝の兄弟
DSC02312.jpg
微笑ましい
DSC02306.jpg
唸らない
DSC02304.jpg
そっくり
るいくんが起きた後、私がカメラを向けたら・・・隠れた
IMG_1944.jpg
IMG_1945.jpg
一瞬、こちらを見たが、「起きたの?」と声をかけたら、目を瞑った。

IMG_1946.jpg
シャイな様子が、可愛くて・・・
るいに似ているから「るっち」と呼ぶことに決めた一瞬

2晩目
昼間、我が家に慣れてきた「るい」くんは、自由に。
夜遅くまで、なかなか眠らない兄弟猫たちに猫じゃらしを
こちらは、るいくん
DSC02321.jpg
名前を呼ぶだけで、フミフミして、ごろニャンに
IMG_1926.jpg
上手に遊べている
IMG_1927.jpg
るっちは、まだ警戒している様子だったが、私が離れると・・・
ベッドから出てきて、下で遊ぶ「るい」くんを見ていた。
首をかしげる仕草が、胸キュンものだった
DSC02316.jpg
遊び始めた
DSC02319.jpg
左が「るっち」右が「るい」くん
DSC02320_20141113160644cd4.jpg
遊んでいる

ピンボケでアップできなかったけど・・・
喧嘩しているのか?じゃれているのか?取っ組み合いは、流石に男兄弟、結構!激しい。
るいくんと一緒の時には、唸らないけれど、一人でいる時には唸る・・・るっちくん。
食欲旺盛便もいい
16日の譲渡会には、参加できるように・・・慣れてくれますように。

11月16日の譲渡会に参加します。
るい&るっちに会いに来てあげて下さい。
☆里親譲渡会情報こちらから。


ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら