動物愛護週間です。

ゴールゼロ代表の齋藤朋子獣医師がラジオ番組に出演。
所有者のいない猫たちへの不妊手術を行っている獣医師の立場から
地域猫活動・TNRに関わる獣医さんのことをお話しくださるそうです。
★世田谷ラジオ倶楽部 http://src.main.jp/index.html
FM世田谷(83.4MHz) 毎週日曜 夜10時 から1時間
(ネット配信)
http://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/viewer.html 9月21日(日)夜10時から1時間の番組の中で17分くらいのコーナー。
前半のほうで流れるそうなので、最初からお聞きください。
スマホ・パソコン からもお聴きいただけます。
齊藤獣医師には、愛知県内の猫たちも多数手術していただきました。
素晴らしい獣医師さんです。
9月21日22時!以下をクリックして、視聴していただきたいと思います。
http://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/viewer.html
H-E-L-P -How we Enjoy the Life with Pets-
ペット達のHELPに耳を傾けよう、ペットとの楽しい暮らしのためにの実行委員会さんから
多くの人に見ていただきたい動画が公開されました。
http://youtu.be/ygGs1_X5bsE多くの方に届きますように!!
9月23日(火)NHK総合、13:05~「むっちゃんの幸せ~福島の被災犬がたどった数奇な運命~」
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル
http://www.christelfoundation.org/の
滝川クリステルさんがナレーションとして出演します。
2011年3月の東日本大震災で
福島県楢葉町の飼い主と離れ離れになってしまった「むっちゃん」という犬。
ボランティアの手で被災地から助け出され、
栃木県那須塩原市の被災動物の保護施設で1年を過ごした後、
神奈川県横須賀市の老人ホームに引き取られた。
いつ命を落としても不思議ではなかった「むっちゃん」は
多くの人たちの小さな善意の積み重ねによって生き延びることができた。
「むっちゃん」の波乱万丈の物語を紹介する番組です。
NHK番組表より
ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト