守山猫、里親希望者様へのアンケート
緊急レスキュー守山猫・里親希望者の方は、
以下アンケート回答をcatpawclub@gmail.comへ送付願います。
1 ご希望の猫の名前
2 お名前
3 ご年齢
4 ご職業
5 ご住所
6 電話番号・メールアドレス(固定電話お持ちの方はそちらもお願いします)
7 ご家族構成とご年齢
8 お住まいの環境
戸建分譲 戸建賃貸 分譲マンション 賃貸マンション
9 上項選択の物件はペット飼育可能物件ですか?
可 不可
10 今まで動物の飼育経験はございますか?
ある場合は種類と飼育年数、現在飼育中の動物が居る場合はそちらもご記入ください
なし あり
11 ご家族に動物アレルギーをお持ちの方はいらっしゃいますか?
いる いない
12 里親になることにご家族は全員賛成されていますか?
している していない
13 完全室内飼育をお約束いただけますか?
できる できない
14 避妊去勢手術に同意できますか?
できる できない
15 譲渡誓約書へのご署名とご捺印をお願いできますか?
できる できない
16 正式譲渡前にトライアル期間を設けています。
トライアル開始時にお宅まで伺わせていただきます。
ご承諾いただけますか?
承諾できる 承諾できない
17 マイクロチップの装着にご承諾頂けますか?
承諾できる 承諾できない
18 正式譲渡の際、治療費の一部負担をお願いします。
承諾いただけますか?
(レボリューション、3種ワクチン、ウィルス検査、マイクロチップ装着、
大人猫は不妊手術代金。大人猫で計16000円子猫で10000円程です。)
承諾できる 承諾できない
※多くの支援を頂戴していますが、過去、飼い主が健康管理を行っていなかった為
胃腸炎、ジラルジア駆虫、コクシジュウム駆虫、風邪治療、内科的血液検査など、
疾患治療が必要な猫が殆どでした。
全ての猫へ必要な治療を行い、全頭にマイクロチップまで施したいと思っています。
今後、片目白濁している猫3匹の目の手術。
全盲猫の検査や治療(内臓疾患原因の場合)など、多くの治療費が必要と予想されています。
疾患を持つ猫を迎えて下さった飼い主様へ、基本以外の治療費の負担がかからないように
皆様のご支援で治療をした上で、後をお願いしたいと思っています。
里親様のご協力をいただけましたら幸いです。
19 お見合い希望日時とお見合い希望場所
預かり宅 里親希望宅 月 日譲渡会会場
(譲渡会参加のお知らせは、都度、このblogでお知らせいたします)
20 希望猫のことは、どちらで知りましたか?
いつでも里親募集中 チラシ 当会ブログ その他( )
ランキングに参加しています。
FBのいいね~クリックも宜しくお願いします。。
にほんブログ村
にほんブログ村
以下アンケート回答をcatpawclub@gmail.comへ送付願います。
1 ご希望の猫の名前
2 お名前
3 ご年齢
4 ご職業
5 ご住所
6 電話番号・メールアドレス(固定電話お持ちの方はそちらもお願いします)
7 ご家族構成とご年齢
8 お住まいの環境
戸建分譲 戸建賃貸 分譲マンション 賃貸マンション
9 上項選択の物件はペット飼育可能物件ですか?
可 不可
10 今まで動物の飼育経験はございますか?
ある場合は種類と飼育年数、現在飼育中の動物が居る場合はそちらもご記入ください
なし あり
11 ご家族に動物アレルギーをお持ちの方はいらっしゃいますか?
いる いない
12 里親になることにご家族は全員賛成されていますか?
している していない
13 完全室内飼育をお約束いただけますか?
できる できない
14 避妊去勢手術に同意できますか?
できる できない
15 譲渡誓約書へのご署名とご捺印をお願いできますか?
できる できない
16 正式譲渡前にトライアル期間を設けています。
トライアル開始時にお宅まで伺わせていただきます。
ご承諾いただけますか?
承諾できる 承諾できない
17 マイクロチップの装着にご承諾頂けますか?
承諾できる 承諾できない
18 正式譲渡の際、治療費の一部負担をお願いします。
承諾いただけますか?
(レボリューション、3種ワクチン、ウィルス検査、マイクロチップ装着、
大人猫は不妊手術代金。大人猫で計16000円子猫で10000円程です。)
承諾できる 承諾できない
※多くの支援を頂戴していますが、過去、飼い主が健康管理を行っていなかった為
胃腸炎、ジラルジア駆虫、コクシジュウム駆虫、風邪治療、内科的血液検査など、
疾患治療が必要な猫が殆どでした。
全ての猫へ必要な治療を行い、全頭にマイクロチップまで施したいと思っています。
今後、片目白濁している猫3匹の目の手術。
全盲猫の検査や治療(内臓疾患原因の場合)など、多くの治療費が必要と予想されています。
疾患を持つ猫を迎えて下さった飼い主様へ、基本以外の治療費の負担がかからないように
皆様のご支援で治療をした上で、後をお願いしたいと思っています。
里親様のご協力をいただけましたら幸いです。
19 お見合い希望日時とお見合い希望場所
預かり宅 里親希望宅 月 日譲渡会会場
(譲渡会参加のお知らせは、都度、このblogでお知らせいたします)
20 希望猫のことは、どちらで知りましたか?
いつでも里親募集中 チラシ 当会ブログ その他( )
ランキングに参加しています。
FBのいいね~クリックも宜しくお願いします。。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト