fc2ブログ

公園猫収支報告①

10月25日
2か所の協力病院へ搬入。
・♀1匹、♂2匹 
不妊手術、ワクチン、レボリューション等 27,648円
・♂1匹
不妊手術、ワクチン、レボリューション、便の検査、ウィルス検査 11,580円

11月3日
・♂1匹、不妊手術、レボリューション 6,696円
__________
合計45,924円

I 様 30,000円(公園猫のご相談者の方)
M様 20,000円(毎月のご支援に加算してのご支援をいただきましてありがとうございます。)
尚、片道50分近くかかりますので、今回都市高移動しています。
往復高速代1540円X6回分は、CPC支援とさせていただいています。

10月25日に保護した「るい」くんの近況を
DSC02257.jpg
暫し、ケージにて大人しくしていましたが、
苛めも受けず、上手に溶け込んでいける様子で、
11月より、室内を自由にさせています。
DSC02276.jpg
守山レスキューの際に保護し、預かり宅から我が家へ移動した
もふもふちゃんと相性が良いようで、二匹でよく遊んでいます。
DSC02274.jpg

るい君の弟君も、保護できる準備が整いましたので、
来週早々にはお迎えに行きます。
DSC02272.jpg

DSC02291.jpg
甘えん坊で、パソコン作業中も甘えに来ます。
11月16日には、二匹一緒に里親譲渡会にも参加します。
譲渡会情報は、↑をクリックしてご覧ください。
沢山の子猫たちが参加予定です。
皆様、お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
DSC02292.jpg

もふもふちゃんも参加します。
一年保護され、未だに縁のない子です。
大きな体ですが、子供のように遊び、仕草の可愛い子です。
一緒に保護された黒猫2匹も参加します。
不憫な子たち・・・よいご縁をいただけますように!
DSC02299.jpg

寒さが厳しくなる前に…
まずは、メスを捕獲し、残り5匹程の不妊手術を終えたいと思っています。
引き続きの応援を宜しくお願い致します。

この公園に住むホームレスキャットへの
不妊手術費用&フード等、ご支援協力を宜しくお願い致します。

★支援送付住所 057-320 名東 極楽センター止め
宛先) 公園猫支援物資担当 清家照美 
連絡先) 08047316440

★支援振込口座
振込の際には、お名前の前に公園猫とご記入
もしくはメールにてお知らせをお願い致します
三菱東京UFJ銀行
植田支店
普通口座 3803327
キャットパウクラブ


フード、レトルトのメーカーは問いません
開封済みのものでも賞味期限内であれば大丈夫です。

★支援物資をお渡しした際には、画像にて紹介致します。
支援金は、手術と治療費に使用させていただきます。
後に、blogにて収支報告させていただきます。
ホームレスのおじさんとホームレスキャットへのご支援、宜しくお願い致します


ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら