名古屋市推進員・委嘱式
おはようございます
何も予定の入っていない日曜日の朝は、気分がいい。
洗濯物を干し終えたので。
3月22日
名古屋市の推進員委嘱式に参加。
昨年、話が来たが…その気になれず。
今年度、なごやかキャットサポーター事業が決定した情報を得て、
締め切りギリギリに申し込みを。
公益社団法人日本愛護動物協会の顧問 山崎さんの講習を受けたのだが
「ボランティアである前に、良き隣人となるように」との言葉があった。
地域ねこ活動を促進するにも必要なこと。
私は現在、一人暮らしで、自由気ままに暮らしている。
人は嫌いではないが、本来は、他人と距離を置きながら暮らしたい人であり、
人と深く関わるのが苦手でもあり、一人の人生を淋しいと感じたことがない。
要するに、人より、動物の方が好きな人間なのだけど…
この活動をするには、動物好きだけでは事が進まない。
私には適切な指摘であり、今後の課題にさせていただこうと思っている。
出来そうにない指導内容がひとつあった。
「嫌な奴とは絶対に仲良くする。」
嫌な奴のラインも難しいが、私の中で嫌な奴と位置づけした場合は、
その人との接点さえ持つのを拒む程だから…絶対に仲良くなど無理だと思う。
50を過ぎれば、自分がどんな人間なのか分析できる。
素直さは持っているので、共感できれば褒めもするし、尊敬できれば、頭も下げれる。
だけど、おべんちゃらは言えないし、継続して付き合うなど私には出来ない。
人間どうしても駄目なラインというものは存在する。と、結論付けることにした。笑

何はともあれ、委嘱証や腕章をいただいた以上
推進員として、何が出来るかを再度考えながら、社会貢献活動をしたいと思う。
まずは、良き隣人となるよう。自分自身のライフスタイルの改善に努力したい。
形振りかまわずに、捕獲作業に、通院に駆け回っていた頃…
嫌なクレーマーと喧嘩しながら、熱く活動していた頃…
今は、クレーマーとの喧嘩もしないし、少しは身なりも気をつけるようになった。笑
今も、家の中では形振り構わずに、忙しくしているが、
この役目に恥じないよう、自分自身の足元から始めよう。と思う。
さて、良き隣人としての活動の一歩。家の周囲と庭の掃除にかかります。
飼い主のいない猫問題解決としての活動を知っていただく為、ランキングに参加しています。
一日一回のクリック協力をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
何も予定の入っていない日曜日の朝は、気分がいい。
洗濯物を干し終えたので。
3月22日
名古屋市の推進員委嘱式に参加。
昨年、話が来たが…その気になれず。
今年度、なごやかキャットサポーター事業が決定した情報を得て、
締め切りギリギリに申し込みを。
公益社団法人日本愛護動物協会の顧問 山崎さんの講習を受けたのだが
「ボランティアである前に、良き隣人となるように」との言葉があった。
地域ねこ活動を促進するにも必要なこと。
私は現在、一人暮らしで、自由気ままに暮らしている。
人は嫌いではないが、本来は、他人と距離を置きながら暮らしたい人であり、
人と深く関わるのが苦手でもあり、一人の人生を淋しいと感じたことがない。
要するに、人より、動物の方が好きな人間なのだけど…
この活動をするには、動物好きだけでは事が進まない。
私には適切な指摘であり、今後の課題にさせていただこうと思っている。
出来そうにない指導内容がひとつあった。
「嫌な奴とは絶対に仲良くする。」
嫌な奴のラインも難しいが、私の中で嫌な奴と位置づけした場合は、
その人との接点さえ持つのを拒む程だから…絶対に仲良くなど無理だと思う。
50を過ぎれば、自分がどんな人間なのか分析できる。
素直さは持っているので、共感できれば褒めもするし、尊敬できれば、頭も下げれる。
だけど、おべんちゃらは言えないし、継続して付き合うなど私には出来ない。
人間どうしても駄目なラインというものは存在する。と、結論付けることにした。笑

何はともあれ、委嘱証や腕章をいただいた以上
推進員として、何が出来るかを再度考えながら、社会貢献活動をしたいと思う。
まずは、良き隣人となるよう。自分自身のライフスタイルの改善に努力したい。
形振りかまわずに、捕獲作業に、通院に駆け回っていた頃…
嫌なクレーマーと喧嘩しながら、熱く活動していた頃…
今は、クレーマーとの喧嘩もしないし、少しは身なりも気をつけるようになった。笑
今も、家の中では形振り構わずに、忙しくしているが、
この役目に恥じないよう、自分自身の足元から始めよう。と思う。
さて、良き隣人としての活動の一歩。家の周囲と庭の掃除にかかります。
飼い主のいない猫問題解決としての活動を知っていただく為、ランキングに参加しています。
一日一回のクリック協力をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト