里親便り
5月に正式譲渡となった被災猫・KU-RO♂の飼い主様から近況報告をいただいた。
飼い主様はもちろん、おばあさんからも孫同様に可愛がられているとのこと。
事故防止にリードを使用して、母屋と離れを行ったり来たりしているのかな?
黒艶ボディー健在クロの様子は、↓こちらから
http://iwaneko.la.coocan.jp/kuro/kuro.html
それにしても、飼い主様!?ギターを自分で作っているなんて!?凄すぎます
お便りいただきまして、ありがとうございます。
2009年1月に、娘のかれんさん、

そして、3月に母猫のゆりなさん親子を迎えて下さったご夫妻からも

ゆりな&かれんは、ニ匹とも…ダブルキャリア。
ゆりなを迎えてくれたのも、同じキャリアだったからこそ…
親子一緒に…その思いに、胸が熱くなった日を思い出します。
サプリメントや良質の食事を、そして…とびっきりの愛情をもらいながら、
何度かの発熱や食欲不振を克服しながら、穏やかな日々を過ごしています。
病気と向き合いながら…
お金を惜しまない治療をしていただけるほどに、
ご夫妻の愛情に…いつも頭の下がる思いが致します。
猫たちを愛してくれる家族の方々に出会えたからこその、今の平穏な日々。
クロちゃん、かれん、ゆりな~~元気でいてね!!!
縁をあきらめずに!
そう…里親様からのメールに励まされた思いです。
忙しく…里親募集の記事投稿もできなかった8月も今日で終わり…
9月は、もっと忙しいのだけれど…
猫のぬくもりが心にやさしい季節ももうすぐ!
子猫たち(大きくなってしまったけど)の里親募集活動を急がねば
当会の不妊手術の一部は、
公益財団法人どうぶつ基金様のみみ先カット猫無料不妊手術事業で行っています。
小さな命の未来が幸せでありますように…願いを込めてのクリックをよろしくお願いします。

飼い主様はもちろん、おばあさんからも孫同様に可愛がられているとのこと。
事故防止にリードを使用して、母屋と離れを行ったり来たりしているのかな?
黒艶ボディー健在クロの様子は、↓こちらから
http://iwaneko.la.coocan.jp/kuro/kuro.html
それにしても、飼い主様!?ギターを自分で作っているなんて!?凄すぎます

お便りいただきまして、ありがとうございます。
2009年1月に、娘のかれんさん、

そして、3月に母猫のゆりなさん親子を迎えて下さったご夫妻からも


ゆりな&かれんは、ニ匹とも…ダブルキャリア。
ゆりなを迎えてくれたのも、同じキャリアだったからこそ…
親子一緒に…その思いに、胸が熱くなった日を思い出します。
サプリメントや良質の食事を、そして…とびっきりの愛情をもらいながら、
何度かの発熱や食欲不振を克服しながら、穏やかな日々を過ごしています。
病気と向き合いながら…
お金を惜しまない治療をしていただけるほどに、
ご夫妻の愛情に…いつも頭の下がる思いが致します。
猫たちを愛してくれる家族の方々に出会えたからこその、今の平穏な日々。
クロちゃん、かれん、ゆりな~~元気でいてね!!!
縁をあきらめずに!
そう…里親様からのメールに励まされた思いです。
忙しく…里親募集の記事投稿もできなかった8月も今日で終わり…
9月は、もっと忙しいのだけれど…
猫のぬくもりが心にやさしい季節ももうすぐ!
子猫たち(大きくなってしまったけど)の里親募集活動を急がねば

当会の不妊手術の一部は、
公益財団法人どうぶつ基金様のみみ先カット猫無料不妊手術事業で行っています。

小さな命の未来が幸せでありますように…願いを込めてのクリックをよろしくお願いします。

スポンサーサイト