fc2ブログ

太郎…さようなら

4月11日に20㎞圏内にて保護した太郎くん

DSC_0286.jpg




9月10日に、亡くなりました。

私にとっても思いのある子だったので、なかなか言葉にできず…
ご報告が遅れて、申し訳ありません。
本当に…残念で凹
亡くなった…という言葉を打ち込むだけで涙が出ます。

預かり様のお蔭で、体調も回復し、怪我の傷跡も治って、体重も少しずつ増えてきたので、
涼しくなった頃、長野にいる飼い主様のところに、連れて行ってあげたいと。
思っていた矢先の出来事でした。



太郎は、やっと!!
恋しかっただろう…飼い主さまの胸の中に…。
ご冥福を心から祈ります。



衰弱が激しかったため&立てずにいたため、名古屋市内の動物病院にて、一か月入院
その後、当会の支援ボランティア宅にて、一か月過ごしましたが、
泣き癖が治らず…住宅密集地だったため&我が家にての引き取りが困難だったため
石川ドックレスキューさんに相談したのが、5月の末でした。

保護預かりを快く受けて下さり、太郎を連れて、石川に行ったのが6月12日
その3日後に飼い主様から、私の方へ連絡がありました。

一時預かりボランティアのSさんのお宅で、
本当に可愛がっていただき、元気で過ごしていたのですが
…凹



いつかは…10年以上を共に過ごした太郎と暮らしたい。
そう仰っていた飼い主様の声が、今も耳に焼き付いています。

石川ドックレスキュー様のご厚意で立派な葬儀もしていただきました。
地元新聞で紹介された太郎くんの記事を見てあげて下さい。
(記事の中で、6月に石川ドックレスキューの記事を見て無事を知ったとありますが
実際には、当会の飼い主探しの記事を見て、私の携帯に連絡をいただきました。)

被災生活の大変な中、本当は看取りたいお気持ちでいっぱいだったでしょうに…
言葉少なげに、私たちへの感謝の言葉を下さる飼い主様…
太郎にお別れの手紙を書いてほしいと、取材のお願いがあったので
昨晩、原稿を書きましたと。連絡を頂いた時…

どんなに会いたかったかを思い・・・
遺骨となった太郎くんと、お別れをした…飼い主様の気持ちが伝わってきました。
助けてくれたから、あの子は幸せでした。
そう仰っていただきましたが、やはり…一度会わせてあげたかったです。凹

写真を見るたびに…無邪気な、わがままな、太郎くんを思い出します。
飼い主様と逸れ…私に出会うまでの間そして、入院中。
辛い思いをしたであろうに…
無邪気に、私達に愛をくれた太郎くん…
石川ドックレスキューの方々にも沢山の愛情をくれた太郎くんへの感謝の言葉をいただきました。

あの子に…
もう会えないなんて…
私でさえ、辛い数日でした。
飼い主様は、どんなに辛かったかを思うと…胸の痛みが取れません。

太郎…ありがとう!!

太郎…大変よく頑張りました!!

太郎…ありがとう!!


最後になりましたが、
皆様方の義捐金によって、太郎は1か月もの入院治療が出来ました。
名古屋市にて一時預かりしていただいたMさんにも多額の治療費支援をしていただきました。

皆様方のご協力によって、太郎に十分な治療が出来ましたことを、お礼申し上げます。

尚、この度、飼い主様から当会宛にお礼のお手紙と共に支援金をいただきました。
この支援金は、葬儀をしていただいた石川ドックレスキューさんにそのまま送金いたします。


沢山の方々に愛されて…
太郎くんは、幸せだったと…思いたいです。
義捐金協力いただいた皆様、本当に、ありがとうございました




たくさんの方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします
スポンサーサイト



ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら