fc2ブログ

2010年度スケジュール

11月のスケジュール

11月 2日(火)         千種区TNR作業 中川区、西区搬送
11月 3日(水)         プチ、 ウィルス検査&トライアル搬送
                   マロン、トライアル搬送 猫兄弟&うさ吉
11月 4日(木)         中川区 リリース1匹 19時
11月 7日(日)         やんちゃん&しづくトライアル搬送 10時~
                   会合 14時~

11月 8日(月)         尾張建設事務所 9時20分~
                   ワオ、トライアル 
11月 9日(火)         牧野が池管理事務所&守山管理事務所 14時~
11月10日(水)         天白保健所14時 会合
11月11日(木)         ワオ 風薬配送 
                   平針南区長宅&Iさん宅へ
11月12日(金)         キリ宅会合 15時~
11月13日(木)         中村区ミニお見合い会 10時~       

11月17日(水)         折り紙 21時
11月18日(木)         ワオ正式譲渡訪問
11月19日(金)         病院搬送 9時~
                   丸の内捕獲 17時~
                   千種区捕獲猫引取り
11月20日(土)         病院9時搬送
                   モリコロ基金 事業報告書提出 
11月21日(日)         フリーマーケット ハローフーズ中根 10時~
11月22日(月)          まどか・逝く…
11月23日(火)          シェルター設置作業 10時~
                   クレーマー地区対応&ポスティング
                   鶴舞捕獲作業 3匹 15時~
                   17時~しろくま動物病院へ 
                   千種区捕獲猫引取りへ
11月25日(木)         千種区 リリース&引き取り搬送 17時~
11月27日(土)         千種区 リリース17時~  
                   Cat paw club忘年会  19時                 






10月のスケジュール

10月 3日(日)         西区ポスティング
                   チビ猫一時預かり先へ移動
10月 5日(火)         モゾワンダーシティ・ノラ猫苦情相談&地域猫活動相談会 10時
10月 6日(水)         会合20時
10月10日(日)         西区区区民まつり フリーマーケット参加

10月13日(水)         中警察署
10月16日(土)         TNR猫 病院搬送  9時~
10月17日(日)         守山遺棄現場調査へ 17時~
                   
10月19日(火)         中川区 捕獲作業
                   一宮へ
                   丸の内捕獲作業 19時30分~
10月20日(水)         鶴舞 捕獲作業 5時~
                   TNR猫病院搬送 
                   AF表彰食事会 18時~                 
10月21日(木)         鶴舞捕獲  5時~
                   TNR猫病院搬送 9時~                 
                   14時 県庁へ          
10月22日(金)         緑区現地視察 管理事務局へ
                   折り紙へ  21時
10月23日(土)         平針南コミセン 19時会合出席
10月24日(日)         天白区区民まつり フリーマーケット参加

10月25日(月)         第一法律事務所  11時~
                   千種区捕獲2匹   17時45分~
10月26日(火)         病院搬送10時~
                   里親募集チラシ貼り作業
10月29日(金)         11時~公園管理課etc
10月31日(日)         本山コーポ 飼い主のいない猫たちとのお見合い会開催





9月 5日(日)9月のスケジュール

9月 5日(日)          里親譲渡会 11時~
9月 6日(月)          もなかトライアル  19時~
9月 7日(火)          のの♂トライアル 15時
                   守山搬送
9月 8日(水)          守山2匹搬入9時~
9月 9日(木)          守山リリース19時~
9月16日(木)          天白区役所 14時~天白市民まつり打ち合わせ

9月21日(火)          アソシエイツ会議14時~17時
9月23日(木)          ソックストライアル搬送
                   ruruさん待ち合わせ16時20分 しろくま動物病院へ
                    丸の内捕獲20時~
9月24日(金)          モゾ 相談会打ち合わせ11時~
                   西区保健所・活動報告書提出 
                   浅間町活動報告書ポスティング作業         







8月のスケジュール


8月 1日             現地視察 13時半
8月 4日             西区苦情相談会プレゼン 16時~
                   トイレ設置作業 会員会合 新会員面談 
8月11日             エリカ♀トライアル搬送岩倉市へ
8月12日             市役所訪問9時~

8月17日             AFアソシエイツ会議 14時~17時
                    西区 18時  
                    守山 21時 捕獲器1台持参
8月18日              丸の内 東区捕獲 20時~
8月19日              病院搬送(3匹)10時~
                    守山リリース(1匹)18時出発19時
                    鶴舞捕獲 19時半~
                    AF営業 21時~錦
                    東区 現地視察後いたら捕獲
8月20日              しろくまへ 西区 フード&トイレ届け
                   守山リリース 猫玉さん
                   丸の内 20時リリース
                   新前田橋 ガストP捕獲器レンタル待ち合わせ 20時半
8月21日             るいトライアル搬送 12時お届け

8月24日             植田山 16時半 啓発訪問
8月25日              マリン♀目の検査 抜糸
8月26日             ソックス♂ワクチン他 10時半
                   中川区 現地視察 13時半~
                   関市 トライアル搬送
                   夜遊び♪しよう会 19時 
8月28日             カットモデル出陣
8月29日             12時碧南市 ろんちゃんお見合い&トライアル搬送
                   ruruエステ体験 14時~           






7月のスケジュール

7月 3日           ジロ♂搬送 15時~
                 仕事 面談  16時~
7月 4日           捕獲作業 9時~ 3匹捕獲
                 守山区会員会合 13時~
7月 7日           捕獲作業 4匹捕獲
7月 8日           リリース&捕獲作業大人2匹子猫7匹
7月 9日           捕獲作業
7月10日           15時半~南区チンチラお迎え
                 16時~チンチラしっぽ動物病院 
                 17時~港区啓発活動
                 19時 リリース
7月11日           18時半~チンチラ 預かり宅へ
7月13日             21時 捕獲サポート
                 夜中1時頃  捕獲作業
7月17日           譲渡会  ペコトライアル決定
7月18日           譲渡会  るいトライアル決定
                     モットトライアル決定
                
7月19日           るいトライアル11時半~
                 譲渡会予定14時~15時
                 中村区 お見合い14時~
7月20日            代理店会議 15時
                 
7月21日           捕獲9時~3引き
7月22日           16時~病院TNR猫撮影
                 16時15分~支社出勤
                 18時 捕獲サポート
                20時aflac営業
                 22時東区 捕獲作業
7月23日           天白区 7時捕獲作業

7月26日           18時半~aflac営業                
7月28日            11時aflac営業
                 18時~名東区捕獲サポート
7月29日           病院搬送
                 18時~名東区捕獲サポート
7月30日           病院搬送
7月31日           西区清掃活動9時~
                 里親譲渡会 16時~



φ(..)メモメモ
・2010年上半期 収支報告作成







6月のスケジュール
仕事多忙

6月 4日          法人研修10時~17時
                子猫搬送
6月 5日          子猫お見合い 瑞穂区 14時~
                西区会員面談 ミーティング19時~
6月 6日          里親譲渡会 11時~ 

6月 8日          新商品研修14時~16時
6月10日          証券分析研修9時半~12時半
6月11日          猫屋敷掃除13時~15時半   
6月13日          お見合い 14時
                お見合い 19時

6月14日          母猫不妊手術
6月16日          熱田イオン相談会 9時~
6月17日          茶々~ん発熱 点滴へ
6月18日          法人研修13時~17時
                会合 20時~
6月20日          猫屋敷掃除当番

6月22日          ミケ譲渡搬送 10時~
                茶々~ん、ウィルス検査、ワクチン
                お母さん猫 ワクチン ウィルス検査
6月23日          グレキジ 正式譲渡へ17時10分頃着

6月25日          茶々~ん抜歯手術 搬送
6月26日          都市センター プレゼン
6月27日          守山ドックカフェ13時~
                守山区新会員会合 16時半~






5月のスケジュール

5月 1日          フリーマーケット開催  13時~
                つぼみ しっぽ動物病院へ 同行予定
5月 2日          つぼみ♀ トライアル搬送 11時~
5月 3日          栄 捕獲作業 5時~
5月 5日          みぃ♀ 譲渡搬送 11時
                栄猫♀ お迎え・一時預かり
5月 7日          猫屋敷 掃除 14時~16時
5月 8日          みるく 譲渡搬送 長野へ
5月 9日          里親譲渡会 11時~
                熱田イオン 面談14時半
5月12日          キッジー♂トライアル搬送 ろんちゃん
                千種区 子猫レスキュー
5月14日          子猫 病院搬送 
5月17日          弁護士事務所  16時    
5月18日          ミーケメコ トライアル搬送 eica&kiriさん
                熱田保健所 会合15時~
                ミーティング
5月20日          ピー&ナッツウィルス検査 さぁや♂ 預かり先移動
5月21日          西区保健所 会合 15時~
                花音♀ トライアル搬送 20時~
5月25日          コタロウ♂ トライアル搬送 13時半~
                コタマ♂預かり先移動
5月27日          しろくま病院 不妊手術搬送 11時~
5月29日          ピー&ナッツ トライアル搬送 大阪へ
5月30日          ボランティア団体会合 植田公民館13時半~


けっこうけだらけ~コケッコッコウ??
今月も、稼働してしまった。休み&仕事したいのに、何でこう次から次に






4月のスケジュール


4月 2日         フリマ荷物詰め込み 18時半
               ピー&ナッツ お見合い19時半 
4月 3日         フリーマーケット 9時半~15時頃まで
4月 4日         里親譲渡会11時~  オアシスさん宅
4月 7日         猫屋敷掃除 16時40分~18時40分
               守山
4月 8日         裁判所13時30分~
               守山 つぼみ移動搬送 19時着
               ふくちゃん宅へ  20時半
4月 9日         ピー&ナッツ お迎え 20時予定
4月10日         基金〆日 補助金振込み
               活動報告&収支報告郵送発送 (支援者&里親様)
4月11日         もか&さびぃ 京都搬送 6時~eikcaさん同行
4月13日         猫屋敷TNR搬送 八事ポスティング
4月14日         西区啓発 TNR保護搬送 
4月15日         子猫病院へ 猫兄弟さん宅へ搬送
4月16日         マリ 搬送 12時出発
4月17日         チョビ見合い  20時
4月18日         子猫 お見合い搬送岡崎へ 10時~
4月19日         黒ちびお見合い20時
4月22日         苦情相談会パネル準備
4月24日         昭和区役所  13時~
4月25日         苦情相談会 ダイエー鳴子店 
4月26日         守山保健所会合
4月28日         瑞穂区会員宅猫ワクチン搬送サポート 15時半~
4月29日         つぼみお見合い  13時~








3月のスケジュール


3月 3日        瑞穂区視察  妊婦猫捕獲 子猫2匹保護捕獲  18時
3月 4日         研修10時~17時
3月 5日        豊田市へ
3月 6日        金山 獣医面談 9時半
              東区 支援物資受け取りへ 

3月 8日        南警察 11時~ 
              しろくま怪我猫搬入同行 16時~
3月10日        研修9時半~17時
3月11日        熱田捕獲作業 17時半~
3月12日        莉り誕生日供養   
              名古屋第一法律事務所 14時                
              熱田リリース 20時~
3月13日        取材2社
3月14日        譲渡会
              猫屋敷掃除担当日16時半~18時半

3月15日        軽四協会申請書受け取り
              パネル準備、署名用紙準備作業  自宅にて
3月16日        植田ピアゴ 苦情相談会 署名活動担当
              会社会議  13時~
3月17日        研修9時半~12時半

以後、仕事&業務集中の為、活動を休止。再開は、すべての業務終了後とします。

3月23日        取材14時半
              猫屋敷掃除当番 16時半~18時
3月24日        研修9時半~12時半
              苦情相談会報告書 保健所へ提出 eicaさん
              梅香♀抜歯入院 搬送eicaさん
              eicaさんと打ち合わせ
3月25日        取材15時
              梅香退院 16時  搬送オアシスさん
3月26日        市役所&軽四協会へ 
              平針南区長宅へ 苦情相談会報告書持参
3月27日        車納車日
              11時~営業へ さくら&楓ちゃんとデ-ト

3月28日        15時 会合へ
3月29日        市役所街づくり推進課へ
              営業〆日 報告書作成
3月31日        研修9時半~12時半







2月のスケジュール


2月 1日        千種捕獲作業13時~ 
              中日ビル 15時~(16時40分
2月 2日~4日    研修 9時~18時
2月 5日        千種区役所 高年齢福祉局他 会議要請参加 15時~
2月 6日        元気♂ お見合い同席  15時~

2月 7日        里親譲渡会 11時~
2月 8日        口座開設 銀行へ
2月 9日        研修 10時~17時
2月10日        中村区 17時半~
2月11日        こてまり♀トライアル 13時~
2月13日        りりこ♀トライアル 11時~
              元気&シロ トライアル 13時~
              ローラ&みそか トライアル 

2月14日        ノラ猫苦情相談会準備作業  オアシスさん宅
2月15日        キジトラ&クロトライアルへ  13時半~
              千種区 対策会議16時半~
2月16日        研修 10時~17時
2月17日        子猫♀トライアル搬送  eicaさん&ルリモクさん
2月17日~18日    試験勉強のため、完全オフ
2月19日        試験 13時30分~15時 
             ノラ猫苦情相談会 準備作業
2月20日        「ノラ猫苦情相談会」開催10時~
              天白区南平針コミュティセンター(協賛 天白保健所
              子猫♂トライアル同行  eicaさん&りりママ

2月21日        NHKハート展 
              植田猫♂トライアル搬送 eicaさん&すみりんさん
2月23日        研修10時~17時
2月24日        裁判所  10時
2月28日        里親譲渡会 11時~ 
  





1月のスケジュール


1月 9日       和(のどか)トライアル搬送1時~
1月10日       里親譲渡会 11時~14時
1月16日       まだら♀ トライアル開始 9時出発
1月17日       みかん♂ トライアル開始
1月22日       車道 TNR 17時~失敗
1月23日       ウィル愛知 11時半~
1月24日       フリマ 8時半~13時
             新会員面談 13時~
1月25日       しっぽ支払い 梅香日時手術相談へ
1月26日       さぁや♂去勢 18時~
1月27日       NPOアドバイサー相談日  11時30分~
             車道 虐待猫保護
             区役所へ(印鑑証明登録へ)
1月28日       説明会  10時~12時 
1月30日       マルオ♂  トライアル開始 八十八夜さん
             にこ♂ トライアル開始 オアシスさん
             ちこ正式譲渡 15時半~
 



スポンサーサイト



さびねこ「ぎおん」

文字色10月31日(日曜日)お見合い会参加猫の紹介です

前もっての予約は必要ございません
どうぞ猫たちに会いにいらしてください


⑫さびねこ「ぎおん」♀
トライアル決定いたしました。ありがとうございます。

DSCN3415 (2)

 

さびねこの女の子
名前は「ぎおん」 2010年6月末頃の生まれ
現在生後4ヶ月くらい 体重1.5kg
目が大きくて耳が大きくて愛らしい顔をした女の子
DSCN3416 (2)


さびねこはその毛色から別名「べっこうねこ」ともいわれています
陽の光を浴びて佇む姿はとてもきれいです
猫という生き物本来の美しさを体現しているかのようです

DSCN3425 (2)
DSCN3427 (2)


3種混合ワクチン接種済
レボリューション済

ウィルス検査済結果 陰性
猫白血病ウィルス感染症(FeLV)マイナス
猫免疫不全ウィルス感染症(FIV)マイナス
健康 元気です
DSCN3407 (2)


とびっきりのあまえんぼさん
毎日玄関までお出迎えをしてくれてスリスリゴロゴロ
賢くて優しくてさびねこの魅力をすべて集めたようなイイコです
DSCN3421 (2)

TNR活動をすすめている公園でダンボール箱に入って
捨てられているところを 3兄弟一緒に保護しました。
7月のちょうど祇園祭の近い頃でしたので 3兄弟に
「ぎおん」「はやし」「みこし」と仮の名前をつけました。
黒猫の「はやし」と「みこし」はそれぞれ「T」と「クロタ」となって
里親様のもとで幸せに暮しています

DSCN2851+(2)_convert_20101024213039.jpgDSCN3155+(2)_convert_20101024212856.jpg

可愛らしい赤ちゃんだったぎおんは素敵なレデイに成長しています
「ぎおん」も心優しいご家族のもとへ迎えていただけることを願っております

DSCN3426 (2)
                                        八十八夜






沢山の方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。



キジトラ 「マロン」

⑪マロン♂  
トライアル決定いたしました。ありがとうございます
DSCN3022 (2)


キジトラの男の子。
仮の名前を「マロン」としました。
生後5ヶ月過ぎ 体重2,6kg

DSCN3005 (2)
DSCN3144 (2)

かわいらしい顔とおっとりしたしぐさ。
人懐っこくてあたたかな雰囲気のある子です。
 3種混合ワクチン接種済
 レボリューション済
 検便結果問題なし
DSCN3130.jpg

Catpawclub会員で一時預かりをお願いしている「猫兄弟」さん宅で暮しています。

   「黒猫の女の子「ココア」と兄妹で仲良しでしたが、
    無事譲渡が決まり、マロンは一匹だけとなり寂しそうです。」

DSCN3118 (2)


あるお宅の庭に親子で現れ母猫は捕獲し不妊手術済。
そのお宅には4匹の保護猫がいるため里親募集をすることにしました。
飼い猫として幸せな暮らしができることを願っています。
心優しいご家庭の一員として迎えていただける日が来ることを待って
います。

DSCN2873 (2)
DSCN2872 (2)


                              八十八夜


沢山の方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。

飼い主のいない猫たちとのお見合い会

西区地域猫活動エリアにて、保護された猫たち
保護して、数ヶ月を経過していますが・・・
今年は、子猫出現が多いのでしょうか?未だに縁に恵まれず…凹
人なれしたとても可愛い子たちです。
いいご縁がありますよう…よろしくお願いします。

20100905d
みんな、仲良し
きぃちゃんは、会員さんが飼い猫として迎えてくれました。


TNR活動エリアで問題になっていた一軒の猫屋敷
そこに住む一人暮らしの老人は、不妊手術せず、
病気やケガの治療もせず、ご飯だけを与えていた模様。
そして現在、脳腫瘍治療のため、入院しています。
大人の猫たちの不妊手術を終え、地区会員宅にて子猫たちの面倒を見ています。

8匹いた子猫のうち1匹は行方不明。1匹は保護しましたがすぐに死んでしまいました。
残るこの子たちは何としてでも、責任ある飼い主を見つけて幸せにしたいです。
こんな目にあってもまだ、人の手のぬくもりを求めるこの子たちを
家族として迎えてくれる方をお待ちしています。

※それぞれの名前をクリックすると、写真&詳細をご覧いただけます。
トラ♂&ヒメ♀&勘助♂は、兄弟猫です。

トラ
DSC07391.jpg

ヒメ
20100905f

勘助
DSC07392.jpg


やんちゃん♂&しづく♀&チョロ♀、キジトラ模様そっくりな可愛い3兄弟
(生後2ヶ月頃の写真)

現在
20100905a.jpg

仲良しです
image.jpg

やんちゃん
トライアル決定しました。ありがとうございました。

20100905b.jpg


しづく
トライアル決定しました。ありがとうございました。

20100905c.jpg


チャロ
20100905e.jpg
チョロ♀と書いていますが、間違いです。すみません。チャロ♀です。



「飼い主のいない猫たちとのお見合い会&地域猫相談会」
地域猫活動に取り組みエリアにて保護された子猫たち、
虐待多発地区から保護された成猫たちが集合いたします。

日時  2010年10月31日(日) 13時~16時
場所  コープもとやま 3階  多用途室
    地下鉄東山線 本山駅 4番出口より徒歩1分
    駐車場なし
http://www.coop-aichi.jp/shop/shoplist/motoyama.html

※お見合い希望の方へ
苛酷な環境から保護され、トイレの躾を済ませた健康な猫たちが大集合いたします♪
家族の一員として、責任を持って
終生飼育をお約束出来る方のみご来場をお願い致します。

会場で、ねこをお渡しすることはできません。
後日、ねこを連れてお伺いし、飼育環境を拝見した上で、トライアル開始となります。
詳しくは、会場にてご説明させていただきます。
もしくは、http://catpawclub.web.fc2.com/trans.htmをご覧下さい。

※地域猫活動の相談会も同時開催 
 個人活動者の方々で、活動への問題を抱えている方、ご相談下さい。

※飼い主のいない猫を保護されている方で、
参加希望の方は、メールにてお問い合わせ下さい。
(健康な猫に限ります)

主催
地域猫応援団 Cat paw club
http://catpawclub.web.fc2.com/

参加希望の方は、メールにてお問い合わせ下さい
catpawclub@na.commufa.jp






沢山の方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。

ひな&すばるコレクション

八十八夜です。


ひな&すばるの里親様からお便りが届きました。

 su22.jpg



  「すばるは家に来て半年が経ち、ひなはもうすぐ5ヶ月が経とうとしています。
   二匹は朝から元気いっぱい!

   6時過ぎには朝ごはんを食べるのですが、キャットフードを器に入れるのを
   私がもたもたしていると、 ひなは「早く~!!」と言わんばかりに高い声で
   ニャーニャーと鳴き、すばるは私の足元に来て甘噛みをして催促します。
   何回も(笑)」

subaru012.jpg好きな一枚

 「食後は二匹でじゃれて階段で追っかけっこ!数分休んではまた追っかけっこ・・・の
  繰り返しで、元気が有り余っている時は8時過ぎまでそんな感じで遊んでいます。」

 「ひなが家に来た時、すばるとひなの関係は仲良くなるのか心配でしたが、ようやく
 最近になって一緒に寝たり、追っかけっこしたりしだして仲良くしています。」

su19.jpg


「ひな&すばるを見ていると数か月前まで野良ねこちゃんだったなんて
思えないほどです。
 改めて保護されてよかった、保護していただいてよかった。
 ひな&すばるに出会えてよかったと心から思います。」

 公園にいた頃のすばる
20090906os
20091107es (2)

そして同じく公園にいた頃のひな
2009081601430669cs (2)

 

「今年は猛暑でしたが、二匹は体調をくずすことなく夏を越えることができました。
 
 最近は涼しくなってきたので二階のリビングで今も爆睡中です(笑)」 




すばるのお得意ポ~ズ  
ウチにいた時もよくしていました。
最初見た時は「ナンダ コレは」と思いましたが すぐ「ハハハ かわい~い」


subaru014.jpg

ひな ふっくらしました。 顔も心も 

su18.jpg



「レレレ 猫ちゃん増えたんだ~」と一瞬びっくり。
su17.jpg


ひな&すばる=母&息子 

su32 (2)

  「ネコとの暮らしは幸せです。
   ひな&すばるに出会えて本当によかったです。
   ありがとうございます。」

  「これから先も、ひな&すばるを大切にします。」


「ありがとうございます」と申し上げるのはわたしのほうです。
ひな&すばるの里親様になっていただいたこと感謝いたします。 
                             


ランキングに参加しています。
沢山の方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。

                      

動物を愛する人の輪

支援者であり、賛助会員として登録いただいている市川さんの記事が
中日新聞に記載されたのでご紹介します。

お手紙には、
お母様の日命日である「10日」に投稿され、不思議な縁に感じます。と…

地域猫活動を周囲の方に理解してもらうためには、
不妊手術をし、頭数を増やさないようにすることと、
トイレのしつけをすることがとても重要な鍵となります。
市川さんのお母様は、駐車場にトイレを作り、地域猫の管理をなさっていたとのこと。

記事を見て…
母を思う市川さんの気持ちと、お母様のお人柄が感じられ、心温まる思いがしました。
地域猫活動への取り組みの更なる広がりを目指して、活動継続を頑張りますね。
市川さん、ありがとうございました。


IMG_0001_NEW.jpg







ランキングに参加しています。
沢山の方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。

西区区民まつり参加

雨上がりの日曜日西区区民まつりに、初めての参加。

DSC08639.jpg

沢山のフリーマーケット出店品を
支援物資としてご提供していただいた皆様、ありがとうございました
売り上げ金額 26,507円を、
猫たちの救済活動資金として、使用させて頂きます


朝早くから、準備いただいた会員の皆様、ご苦労様でした。
ありがとうございます。

突然目の前に現れた、この子は、誰
DSC08640.jpg

なんて可愛いの
名前は、くま五郎くんだそうです。人盛りが出来るほどの人気者

kuma.jpg
可愛い

幸せな猫を見ると・・・心温かくなりますね。
私たちの活動エリアにいる猫たちにも・・・幸せが訪れますように…


次回は、10月24日天白区民まつり会場(天白公園)でフリーマーケット参加いたします。
犬のチューインガム100円!レインコートや洋服猫のおやつも沢山用意しております。

支援者の皆様からいただいた家庭用品や、アクセサリー、洋服やバックの他
地域猫たちのポストカードや、Cat paw clubオリジナルノートなどもあります。
たくさんの皆様のご来場を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。






ランキングに参加しています。
沢山の方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。

ご来場ありがとうございました!

Mozoワンダーシティでのイベント会場へお越し頂いた皆様、ありがとうございました
開催にあたって、ご協力頂いた関係者の皆様方、厚く御礼を申し上げます

DSC08615.jpg

お声をかけて頂いた方々との出会い・・・私たちにとって励みになります。

201001053.jpg

ひとつ、ひとつの作品を丁寧に見ていた方々も多くいました。

201001051.jpg

涙あり、笑いあり。
動物たちと人とのコミニティは、写真を通じて…この場所にも



環境大臣賞を受賞された市橋さまは、愛知県の方
ご来場の際にご挨拶出来ずに申し訳ありませんでした。
我が家の保護猫の点滴時間のため、一時帰宅しておりました

環境大臣賞受賞作品
DSC08618.jpg
鳴き声に導かれて


木々の間を抜ける狭い道に入り植え込みをのぞいてみると
警戒の眼差しでこちらを見ている三匹の猫と目が合いました。

耳先カットと言うのを知らずにいた私はみんな耳が切れているのを見て
『ここは厳しい環境だなぁ』なんて見当違いのことを思っていました。
その後、知人より教わり去勢・避妊手術の証と知りました。

私の関っている先でもカットはしていない場合がほとんどなので、
カットの必要性を皆さんに御理解頂けるようお話してゆこうと思っております。

201001054.jpg

なぜ?耳先カットが必要なのか?を理解してもらうことが、始まりだと思います。
どうぶつ基金にて、補助金を受け、
耳先カットをした猫たち88匹の管理帳も印刷し、皆様にご紹介しました。
不妊手術をし、愛され地域猫として生きるしるしです。
彼らは、もう…ノラ猫ではありません。


耳先カット猫たちや、地域猫の写真を撮っていただきたいとお願いした私の希望を
快く引き受けてくださり、ご協力いただいている蛭田さんの作品も参加いただけました。
苛酷な環境で、気高く生きる猫の姿が、写真を通じて感じ取れます


201001052.jpg
朝、早くから稼動してくれた会員さんたち、ご苦労様でした

苦情相談者は、今回一人もいませんでした。
地域猫活動しかないと理解し、その方法を教えて欲しいという相談者が一名いました。
今後サポートしながら、TNR活動開始です。耳先カット猫たちが名古屋にまた増えますね。

他、私の不在の折に
猫に耳先カットなんて酷い!
異議申し立て!します。と言う意気込みでこられた方が一名いたそうです。
もちろん!「耳先カットは、愛され猫のしるし」ですもの
ご理解いただけ応援のお言葉をいただけたそうです。

相談会は15時にて終了しましたが、パネル展示は20時まで。
「今日だけなのですか?」という声も何人もの方々からいただきました
「友人が見たいと言っている」「沢山の人たちに、見てもらいたいですね」
その言葉をもらった時に・・・
開催してよかった心からそう思いました。

開催準備から終了まで、関係者の皆様に心から御礼を申しあげます


りりママ






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。


いのちつないだ❤ワンニャン写真コンテスト入賞作品が名古屋へ

お知らせが遅くなってしまいました
明日、10月5日西区 MOZO WONDER CITYにて、
ねこトラブル0を目指して!
ねこトラブル&地域猫の相談会開催

・地域にいる猫たちの様々な問題の解決策を提供します。

相談受付時間は、午前10時~午後15時頃までとさせていただきます
皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。

今回、どうぶつ基金・佐上様のご協力を得て、
いのちをつないだワンニャン写真コンテストの入賞作品を
名古屋市にて皆様にご覧になっていただける機会をいただきました


いのちつないだ❤ワンニャン
写真コンテスト環境大臣賞入賞作品展
/主催・公益財団法人どうぶつ基金
ねこトラブル相談会/主催・Cat paw club 

DSC08585.jpg


・糞尿被害に困っている・近所に猫が多くて困っている・えさやりのマナーへの不満
・ノラねこが子猫を産んで困っている・子猫を里親に出したいがなかなかもらい手が見つからない。
・個人で近所の猫の面倒を見ているが、地域猫活動へ発展させる方法を教えてほしい
・保健所に、苦情相談しても対応してくれない・隣の猫を見るのも嫌なので、えさをあげないで欲しい
・庭に猫が居ついているので不妊手術したいが捕まらないetc・・・
ご気軽にご相談下さいませ。



ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。
ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら