プーアルの幸せと夏の休日

http://www.satoya-boshu.net/keiji/viewtopic.php?f=5&t=831
場所

駐車場あります

お名前・住所・先住猫の有無・見学人数と希望時間

そしてこの子にぜひ会ってみたいという猫ちゃんがいましたら
その名前もご記入していただいて

メール

開催場所の詳細を折り返しご連絡いたします。





8月最後の日曜日。
猫玉さん うさ吉さん 八十八夜 3人でプーアル邸におじゃましました。
プーアルがまだヨン様だった頃


5月9日譲渡会参加

5月23日トライアル開始

それから3ヶ月
今は幸せなウチ猫暮らし
幸せいっぱい「プーアル」


猫玉さんの目的は「キャリー」
トライアル当日置き忘れて帰ってしまったので本日受取りにまいりました。


うさ吉さんの目的は「鳥」
うさ吉さんその昔鳥を30羽飼育していた時もあったそうで鳥好きです。



本日Catpawclub主催「鳥譲渡会」ではないよ。





猫玉さんは飼い猫であって捨てられたであろうプーアルに去勢手術とワクチン接種の
ケアをして けがをすれば治療もして ずっと世話を続けてきました。
ひとなつっこいプーアルの外猫暮らしを心配して「なんとか里親様を見つけてあげたい」
と願った気持ちが通じました。

3ヶ月ぶりに会って感激する猫玉さんに向かってプーアルは
「おめ だれ?」



外猫暮らしの頃に比べてこのきれいなこと。かわいらしいこと。

ヒトが手と心をかけて一緒に暮らせば猫はこんなにも幸せになれます。
真っ白ツヤツヤまるまるのプーアルから飛んでくる幸せオーラに包まれて
3人はプーアル邸からさようなら。
プーアルママ。3人でドカドカとおじゃまして失礼しました。


そして帰り道。
八十八夜の目的は「お好み焼き」

5月のトライアル同行時に立ち寄ったお好み焼き屋さんがおいしかったので
もう一度行きたかったのです。

こうして3者3様の目的達成ができて大満足の夏の休日でした。

ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。
スポンサーサイト