(その3)世界はLOVEでできている
八十八夜です。
ゴールデンウィークの時期 越は里親様とすばるの待つ
お宅へトライアルに行きました。
1ヵ月半ぶりに会ったすばるは仔猫っぽいようすから成長して
少年らしい雰囲気になっていました。
すばるのやんちゃぶりを聞いて 「ウ~ン 困ったもんだ。」と
しか言えないわたし。

でも奥様が「すばちゃん!」と名前を呼ぶと小さな声で
「ニャニャニャ」
とご返事するのを見るとほんとうにかわいらしい。

シンクロしている親子
やっぱり似ています。
越は「ひな」という可愛らしい名前になりました。
ひなも「ニャニャニャ」とないてごはんをせがみます。
ひなは爪切りもさせてくれます。
おとなしくていいこです。
でも猫じゃらしにもじゃれます。

里親様からのメール
ひなちゃんは頬や頭をなでさせてくれてゴロゴロいいます。
時々はお腹も見せてくれます。
おもに主人がひなちゃんの面倒を率先してみています。
全く手がかからなくて、ただちょっと人馴れしてないだけ
ですね。
私たちは、ひなちゃんを気に入っているのですが、
特に主人はとても可愛がっています。



ひなとすばるのいろいろなアドバイスありがとうございました。
実践して、ひなとすばるの関係はゆっくりと改善の方向に
向かっています。
すばるの夜鳴きと大暴れはなくなりました。
ひなが1階の部屋から私とすばるが居る2階へ来た時、
「ひなちゃんもこっちにおいで」と私が言っただけで
すばるの機嫌は悪くなり、ひなに手を出しひなも負けずに
手を出します。


そうかと思えば1階の部屋の窓に2匹並んで外を見ていたりと
平和な関係の時もあります。
今は2匹だけにしておいても全く心配していませんし、
ただ、すばるは一日の中で時々イライラしているのか?ひなが
うちに来る前とは全く違う鳴き方をしています。
そういう時に抱っこしてあげるとゴロゴロクネクネ状態です。


ひなは初めてうちに来た時と比べると私や主人にはかなり
馴れてくれました。
近づいても驚かず、撫でて欲しい時は自分から寝ころんで、
撫でてほしいと訴えます。
甘えたくて可愛がってほしいんだなぁと思いました。
すばるみたいに表現が豊かではないけどクールに甘えてくる
ところが可愛いですね。
ひなは本当におだやかな猫ちゃんですね。
ひなです。柔らかな顔つきになりました。
足元にきれいにクルリと巻いているのはしっぽです。


すばるが手をださなければひなから手をだすことはないです。
昼間、平和そうにひながお昼寝をしているのを見ると
「もう、うちの子だな」と思いました。


ひなとすばるの関係は、すばる次第でもう少し時間がかかると
思いますが、ゆっくり進んでいきたいと思います。
トライアルを延長させていただきましたが、
ひなをうちの子宣言します。
里親様ご夫妻の暖かなお気持ちがひなとすばる親子の幸せのすべてです。
そして当会の活動へご理解をいただいてたくさんの支援金を
いただきましたこと深くお礼申し上げます。

ひなとすばるは幸せ。
ひなとすばると一緒に暮していく里親様ご夫妻も幸せ。
そしてひなとすばるの縁を結ぶことのできたわたしも幸せ。
世界はLOVEでできている。

ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。

ゴールデンウィークの時期 越は里親様とすばるの待つ
お宅へトライアルに行きました。
1ヵ月半ぶりに会ったすばるは仔猫っぽいようすから成長して
少年らしい雰囲気になっていました。
すばるのやんちゃぶりを聞いて 「ウ~ン 困ったもんだ。」と
しか言えないわたし。

でも奥様が「すばちゃん!」と名前を呼ぶと小さな声で
「ニャニャニャ」
とご返事するのを見るとほんとうにかわいらしい。

シンクロしている親子
やっぱり似ています。
越は「ひな」という可愛らしい名前になりました。
ひなも「ニャニャニャ」とないてごはんをせがみます。
ひなは爪切りもさせてくれます。
おとなしくていいこです。
でも猫じゃらしにもじゃれます。


ひなちゃんは頬や頭をなでさせてくれてゴロゴロいいます。
時々はお腹も見せてくれます。
おもに主人がひなちゃんの面倒を率先してみています。
全く手がかからなくて、ただちょっと人馴れしてないだけ
ですね。
私たちは、ひなちゃんを気に入っているのですが、
特に主人はとても可愛がっています。



ひなとすばるのいろいろなアドバイスありがとうございました。
実践して、ひなとすばるの関係はゆっくりと改善の方向に
向かっています。
すばるの夜鳴きと大暴れはなくなりました。
ひなが1階の部屋から私とすばるが居る2階へ来た時、
「ひなちゃんもこっちにおいで」と私が言っただけで
すばるの機嫌は悪くなり、ひなに手を出しひなも負けずに
手を出します。


そうかと思えば1階の部屋の窓に2匹並んで外を見ていたりと
平和な関係の時もあります。
今は2匹だけにしておいても全く心配していませんし、
ただ、すばるは一日の中で時々イライラしているのか?ひなが
うちに来る前とは全く違う鳴き方をしています。
そういう時に抱っこしてあげるとゴロゴロクネクネ状態です。


ひなは初めてうちに来た時と比べると私や主人にはかなり
馴れてくれました。
近づいても驚かず、撫でて欲しい時は自分から寝ころんで、
撫でてほしいと訴えます。
甘えたくて可愛がってほしいんだなぁと思いました。
すばるみたいに表現が豊かではないけどクールに甘えてくる
ところが可愛いですね。
ひなは本当におだやかな猫ちゃんですね。

足元にきれいにクルリと巻いているのはしっぽです。


すばるが手をださなければひなから手をだすことはないです。
昼間、平和そうにひながお昼寝をしているのを見ると
「もう、うちの子だな」と思いました。


ひなとすばるの関係は、すばる次第でもう少し時間がかかると
思いますが、ゆっくり進んでいきたいと思います。
トライアルを延長させていただきましたが、
ひなをうちの子宣言します。
里親様ご夫妻の暖かなお気持ちがひなとすばる親子の幸せのすべてです。
そして当会の活動へご理解をいただいてたくさんの支援金を
いただきましたこと深くお礼申し上げます。

ひなとすばるは幸せ。
ひなとすばると一緒に暮していく里親様ご夫妻も幸せ。
そしてひなとすばるの縁を結ぶことのできたわたしも幸せ。
世界はLOVEでできている。

ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします。
スポンサーサイト