fc2ブログ

マース (Mars)

マース ♂   担当eicaさん

2009年5月2日に、eicaさん活動エリアにて保護しました。
きれいな毛並みを持ち、人なつっこいマース♂です
保護した時に、鼻を擦り剥いていたマース、後が少し残っています。

mars03.jpg

治療についてなど、詳しい情報は、「いつでも里親募集中」掲載ページ
マース♂、お見合い希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください


里親さま決定いたしました

mars011.jpg

eicaさんのブラッシングのお陰で、とてもきれいな毛並み
eicaさん宅の先住猫ちゃんと、時々・・・喧嘩やらかしてマース

mars02.jpg





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

男組 アラシ&ムテキ 

アラシ♂&ムテキ♂      担当 八十八夜さん

活動エリアで遺棄されていた2匹の兄弟猫
ホームレスの方が餌づけし、26日に八十八夜さんが保護した。

arashimuteki01.jpg

3ヶ月を過ぎた頃だと思う、きれいな顔立ちの男前くんだ
アラシとムテキと言う、強い名前にも関わらず・・・
デレデレ~ゴロにゃんだそうで、名前負け?だったと八十八夜さん(笑)

arashimuteki02.jpg

レボリューション、ワクチンも済み
便の検査も異常なし

arashimuteki03.jpg

出来れば・・・2匹一緒の譲渡を希望します。
が・・・「幸せにします」と、言ってくれる方なら…
別々のお家でも大丈夫です。

里親希望のお問い合わせ
お見合い希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください


8月26日からトライアル後、正式譲渡が決定しました


ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

りこ♀

りこ♀     担当 八十八夜さん

riko02.jpg

riko01.jpg

愛らしいと言う言葉がぴったりのりこちゃん
ものおじしない無邪気な子です

riko03.jpg

里親希望のお問い合わせ
8月8日、13時から開催の
譲渡会見学希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください


譲渡が決定しました




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

らん&ゆき

らん♂&ゆき♀   担当オアシスさん

ran02.jpg

生後2ヶ月になりました。
お留守番だって~出来ちゃいます
とても仲良しのらんゆきちゃん
出来れば・・・兄弟揃って一緒にと思っています。

ran01.jpg

こんなに小さい頃、保護しました


yuki02.jpg

赤ちゃん体型から、仔猫体型へ
小さいけれど、元気いっぱいのらんゆきちゃんなのです

yuki01.jpg


里親希望のお問い合わせ、または
お見合い希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

みっくん♂

みっくん1

ブーツのような太い足が、とても愛らしい印象のみっくんです
無垢な命 無邪気なしぐさ・・・
きっとあなたの暮らしに、安らぎと笑顔を提供してくれる 可愛いみっくんです。


mくん

みっくん・らん

里親希望のお問い合わせ
8月2日、譲渡会見学希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください

みっくん→たろーくんとなり、正式譲渡決定しました



ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

シフォン&のん太&夏

中村区で保護された3兄弟・シフォンのん太
0907050029.jpg
発見者・うさぎさん保護→Cat paw club保護→さちこさん宅にて一時預かり
3匹共に、新しい家族の元に巣立って行きました

最初に旅立ったのは、シフォンくん(写真左)
うさぎさんからの紹介で7月5日に正式譲渡です。

sifon01.jpg

シフォンのために、おもちゃやベッドを揃えてくれました。
幼い頃から一緒にいた兄弟たちと離れて、少し淋しそうでしたが…
きっと、優しい家族の元…スクスク育ってくれることでしょう
里親さまから、治療費に充当するご支援をいただきました。
ありがとうございます

次に、トライアルが決まったのは、のん太くん(写真真ん中)
7月20日の譲渡会の日
優しいお兄ちゃんの胸に抱かれて、ウトウトしていた様子を見て
この家族にのん太を託そうと思いました。

実は・・・のん太は障害を持っています。
保護当時、うさぎさんは気づかなかったそうですが
我が家に来た日…微妙に揺れる身体に疑問を覚え、病院へ

先天性のものかどうかは、判断が難しいとの事
母猫がトキソプラズマやパルボに感染していた場合、
こう言う症状が出る場合があるとの事。
が、しかし…体重500gほどの時に検査をしても結果が出ないと。
一応の血液検査をしましたが、異常もなく
もしかしたら?高いところから落ちて、脳の内部に損傷があったのかも?と。

こんな愛らしい性格もとってもいいのん太…なのに
nonta01.jpg
さちこさんは、のん太の生涯を受け入れる縁がなかったら…我が家の猫に。
とまで考えてくれていました。

そうした事情を持ったのん太でしたが、優しい家族に出会えて
本当に良かったです
のん太の生涯をも受けれてくれたご家族に、心から感謝いたします

一週間のトライアルを終えた7月28日に、正式譲渡になりました。
nonta02.jpg

無垢な仕草でとても大人しいのん太くん
家族の皆さんもなくてはならない存在になっていると仰ってくれました。
里親さまから、治療費に相当するご支援をいただきました。
のん太のこと、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました


そして、私がすごく気に入っていた仕草と声の可愛い夏ちゃん
7月28日に、さちこさんと一緒に連れて行きました
0907280080.jpg

サークルを用意してくれて準備万端で迎えてくれたご家族
家族の皆さん、夏ちゃんの来る日をとても楽しみにしてくれていたようです
20090728a.jpg
さっそく、ご飯を食べていました(笑)
夏ちゃんは、兄弟の中でも一番の食いしん坊さんです。

一時預かりをしてくれたさちこさんと
20090728b
さちこさんで、これで合計6匹の譲渡が決まりました。
お仕事を持ちながらのお世話大変だったと思います。ありがとうございます


里親さまから、治療費に相当するご支援と
次の猫へ繋げて下さいと、10,000円のご支援をいただきました。
活動へのご理解に心から感謝いたします。ありがとうございました

性格の優しい無垢な3兄弟共に、
優しい家族との出会いがあって本当に良かったです。

それぞれのご家族の皆さんへ
捨てられ、終の棲家となるご家族の元に行くまでに
シフォン、のん太、夏ちゃんは、3件の家を移動しました。

まだまだ母猫に甘えたい頃のこと…
心のケアのために、沢山の愛情を注いで下さい
暑さ寒さにまだまだ弱い仔猫です。
どうか…健康管理に気をつけてあげて下さい。
末永く・・・宜しくお願い致します

頑張れ!!!チビちゃんたち





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

fufuちゃんお届け~♪

譲渡会後、おてんばたちの散歩を済ませ、
シャワーを浴びる時間もなく大急ぎで八十八夜さんとお届けへ
センスのいいお宅で
公園にいた頃よりも、fufuちゃんがすごく可愛い猫に見えた
fufu♀は、運のいい子だと思う

沢山の猫たちが集う食事時…
私が知る公園で1番遺棄が多い公園内
今回の譲渡会に向けて、八十八夜さんが4匹の仔猫を保護した。
その中の1匹がfufuちゃん

8月2日の次回の譲渡会に向けて、
2匹の仔猫アラシ♂&ムテキ♂←クリック!を保護予定
こうして保護し、縁を繋げているが・・・
まだ園内には、残り10匹もの仔猫たちがいる

20090718a.jpg

外にいる時の顔つきとお家での顔。明らかに穏やかになっているし、愛らしい
インテリアに溶け込み、fufuはずっと前から・・・このお宅へいたように思えた


20090720h.jpg
絵になるほど、可愛いfufuちゃん
「本当に嬉しいです」と、ご夫妻は、とても喜んでくれ、
保護を決意した八十八夜さんは、「保護して良かった」と肩の荷を降ろしていた。

優しいご夫妻と一緒に、いつまでも健康で愛らしく過ごして欲しいと思った。

20090720i.jpg

ご夫妻から、「次の猫ちゃんに繋げて下さい」とご支援をいただいた
アラシ&ムテキの治療費に使わせていただきますね

疲れていたけど・・・心は、とても穏やかで、いい一日の終わりを迎えられた
ご夫妻とのご縁に、心から感謝しながら・・・お疲れさまでした私。




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

里親譲渡会終了

里親譲渡会開催
日時 2009年7月20日海の日 11時~14時
終了いたしました

次回は2009年8月8日(日曜)13時~開催です。
メールにて、参加申し込みをお願い致します


本日の譲渡会に参加していただいた皆様、
お暑い中ご足労いただきまして、ありがとうございます
皆さまのお陰で、本日8匹の猫たちが新しい家族の元へ
スタッフ一同、心より感謝します

20090720a.jpg
・八十八夜さん保護のナオちゃんは、本日素敵なお家の愛娘になりました
名前は、fufu(フフ)ちゃん

・ナッツ♀は、25日にeicaさん&オアシスさんがお届けです


20090720d
中村区で保護された3匹兄弟猫
・夏ちゃんは、19日に譲渡決定です
28日に、さちこさんと一緒にお届けします。

・そして、のん太は本日から、トライアル決定
3兄弟全て、新しい家族が決まりました。


20090720c.jpg
猫玉さん保護の守山4兄弟猫
ミーニャ♂は、お兄ちゃんと運命的な出会いを感じたようです
今日から、トライアル開始です。


20090720f1
猫玉さん保護の守山4兄弟猫 唯一の女の子・ニャーミ♀
オアシスさん保護のみっくん♂と一緒に、21日からトライアル開始です
20090720e.jpg
別々の場所で捨てられた二つの命
仲良くしてくれるかな?と仰っておいた家族の心配は、大丈夫のようです
一緒だから・・・頑張れるよね


20090720g
6月中旬から、我が家にいたウエダくん♂性格の優しい可愛い子です
26日から、トライアル開始です
兄弟のミミと仲良しだったので、ミミは淋しくなると思いますが…
ウエダくん、先住猫ちゃんと仲良く出来るかな?

先住猫ちゃんから、拒否されて
今回のトライアルは、中止に。
ウエダくん、引き続き里親募集を致します。



0907180057.jpg
そして、チンチラちゃん♀は、
体調の回復→諸検査結果を待っていただいた上での譲渡決定です

それぞれの新しい門出に、幸多い時間が待っていますように・・・
随時、またお知らせいたしますね。

保護していた会員さんたちは、
複雑な思いで・・・旅立ちの日を受け止めていました。
幸せを祈りながら・・・みんな、人知れず、涙を流しているのでしょう

勇気を持って、保護をし、自分の時間を削って世話をしてくれた会員さんたちに
心からの感謝と労いをと思い、
今日は、チラシ寿司と瓦そば、そしてエソのすり身とひじきの煮物持参で。

0907200049.jpg
ゴマをわざわざ煎ったのに・・・入れるのを忘れた私
仕上がっていましたが、根性で!上からかけちゃいました。笑

今日参加いただいた皆様からも猫たちへと、手土産を沢山いただきました
ありがとうございました
0907200071.jpg

遺棄の多い今年・・・
ココに集まった猫たちは、幸せです
長時間だったにもかかわらず、みんなおりこうに過ごしてくれました
沢山の方々の、命への思いやりを感じ・・・人を信じて、わが身を任せてくれたのでしょう。

里親の皆さま、どうか出会ったこの日を忘れずに
貴方に、全てをまかせた小さな命を…大切にし、末永く・・・末永く宜しくお願い致します





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

ノビ太が北斗になった日

千種区の住宅街で地域猫として、数ヶ月を過ごしていたノビ太♂くん
道行く人に甘えて付いて行くほどの、お姉さん大好き猫
人馴れしているので、不憫に思いながらも…不妊手術後リリースしたノビ太だった。

世話をしている方の思いが伝わったのかな?
ペットOKの住居に引っ越してから、一緒に暮らしたいと仰ってくれる方が
メールで数回やり取りしてみて分かる人柄この方なら
お世話をしてきたKさん、活動をしてくれたeicaさんも大喜び

5月22日のお見合いの日
20090522a.jpg
一時預かり協力をいただいているさちこさん宅にて

その子の持つ運なのかな~強運を持っているに違いない
そう思いながらのお見合いの日
何だか・・・ふぶきさんと、ずっと前から・・・縁があったような気がした。


そして・・・
6月18日 ノビ太は、北斗という素敵な名前の飼い猫になった

0906140091.jpg
北斗のために買い揃えていただいたサークル
残念ながら~このサークル、つかちゃ~くれないそうだ

お世話をしてきたKさんとeicaさんも喜びに包まれていた
20090618b
20090618a.jpg

ふぶきさんから、治療費以上の多額のご支援をいただきました
ありがとうございました
北斗を宜しくお願い致します

北斗のブログは、こちらから






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

我が家の居候たち

暑いからかな?食欲不振の朝ご飯時
みんなまん丸としているし心配はしていないが・・・
やっぱり、食いしん坊の蓮ちゃんやバニー、マリーの食欲がないのが気になる

20090606f

小さなアジを揚げて、南蛮つけに、朝から今日は食欲旺盛な私。
赤玉ねぎをスライスして、いっぱい食べた
食べさせたことはないが、食べるかな?と、アジの頭を煮て、目の前において見た。

20090712a.jpg

食い気たっぷりのゴン太、チリが一番に
食べている
バニーも蓮ちゃんもやって来たから、良かった~と思いきや
蓮ちゃんは、私の食べているものが美味しいものと思っているようで
こちらを、じーーーと見ていた
味噌汁と南蛮付けと梅干の私の朝食・・・あげるものもないし

台所済を住みかとしているつぼみちゃんも欲しそうに鳴いたので、あげて見た
みんな結構食べてくれた

マリーにもあげて見たが、
ルークも桃もお刺身の方が良いそうだ

20090511a.jpg

ちこも華も食べなかった
ゴン太は、たらふく食べて~ご満足の様子
20090504e.jpg
みんな、一回りメタボになって元気に過ごしている




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

ルック♂旅立ちの朝

今日は、ルックの譲渡の日
eicaさんが9時に連絡をくれる事になっていて、昨晩まで…一緒に行くつもりだったが
目も覚めているし、頭もハッキリしているが…だるくて仕方がなく動けない
結果、eicaさんひとりにお任せする事に
信頼してお任せできる家族ルック・・・おめでとう

旅立ちの支度をする私の足元に絡んできたウエダ♂、「ダメ~」と怒ったら、寝たフリをした。笑

20090712b.jpg

「ウエちゃん、今日ルックが行くね~」と話しかけたら、飛んできた
絡み合って、こちらを見るルック♂

お見合いの日にも、eicaさんと「分かっている?よね~」なんて、話したんだけど…
ルックは、多分・・・気づいていたんだと思います。

0907120053.jpg

「お姉ちゃんが待ってるね~」と話す私を、じっと見ています。
ウエダ♂くんと、お別れの儀式を済ませたようすでした。

ルックと仲良しのミミ♀は、爆睡中
20090710g.jpg
何だか~バイバイのポーズにも見えますね。笑

ご家族の皆様から、支援金をいただきました
ルックとの暮らしを心待ちにしてくださっているさくら姉さんと、
仲良く元気に暮らして欲しいです。







ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

捨てるな!!!!!

昨晩、保護したチンチラ(ミックスかも?)♀
20090711d.jpg

20090711f.jpg

20090711e.jpg

里親募集中
譲渡が決定いたしました

活動エリアに捨てられた猫…
私たちがどんな思いで、この場所を管理しているかなど…
知ったこちゃ~ないのだろうが、
懸命に活動している私たちに対して、喧嘩を売られた気分

犯人に告ぐ
動物を二度と飼うな
あんたのした事は、私は…一生許さない
大馬鹿者

恐怖に怯え、食事も食べられずに、あんたの捨てた日から、何日…目?
がりがりに痩せさせたあんたを一生許さない

20090712c
お腹周りが・・・皮1枚と言う感じだ

毛玉の状態が酷く、シャンプー後、病院に行った際にバリカンで取ってもらった
0907120062.jpg
長い間、食べていなかったのだと思う
消化不良を起こしていて、フードがそのままの形で出ていた
療養食を食べさせて、少し様子を見て、今後の治療をする予定
元気になって欲しい

不妊手術の後があるか?確認したが…不妊手術もしていない
ミックスかと思ったら、純血種のチンチラらしく、歯もきれいでまだ若い
身体の回復を待って、ウィルス検査もし、ワクチンもしなければ。

何だか・・・
怒りを越して、悲しくなってしまう凹
ブログ見ていないかしら?・・・
心が痛まないのだろうか?・・・
痛まないんだろうね凹







ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

捨てられた仔猫たち

3月から現在まで、26匹の不妊手術を終えている公園に、
また新たな捨て猫たちが
20日の里親譲渡会に参加させようと、八十八夜さんと様子を見に行って来た。

罪のない仔猫たち・・・見ているだけで辛くなる
これから経験するであろう…外の暮らしの過酷さを
何も知らずに・・・無邪気に遊んでいた。

7月20日の譲渡会に向けて、ワクチンしなきゃ
携帯のカメラで写りが悪いけど…実物は、もっと可愛い子猫たちです
他に、団子しっぽの可愛い白黒のハチワレ、キジトラ猫2匹
この公園だけで、6匹の猫たちが、まだお家に入れずにいます。

白地に薄茶色の入った2兄弟猫♂♀
20090711c.jpg
fufuちゃん 譲渡決定
りこちゃん 譲渡決定

サビ猫だが、ベンガルっぽい♀猫
警戒心はあるが、こっちを見て、木登りして見せた
20090711b.jpg
海ちゃん、譲渡決定です

ひとなっつこいミケ猫ちゃん♀
2ヶ月経っている、この中では一番の体格よし
20090711a.jpg

里親募集中


猫たちを長年見ていて…凄いと思うところは、
現実を受け止め、生きようとする前向きな強さと無邪気さ

人に対して凶暴な猫ほど、怖い目に合っているわけで・・・
はぁ~と、怒る子ほど、いじらしくなる。

無邪気に遊ぶ仔猫を見ていると・・・
同じ、人間として…何とも言えない悲しい気持ちになってくる。

動物の遺棄、虐待は犯罪です
来年の仔猫の時期には、見張って警察に突き出してやる





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

ルック♂譲渡決定

eicaさんのお知り合いの方と7月5日にお見合いだったルック♂
やんちゃなので…どうかな?と心配しながらのお見合いでしたが
気にいっていただけて、12日に譲渡が決定致しました

6月に捨てられた5兄弟
スクスク元気に育ってくれて…縁あるご家族に迎えられ、本当に良かった
まん丸ボディーは、成長期特有のスリムな身体つきになり、みんな大きくなりましたね。

ルック♂は、兄弟一の体格良し天真爛漫ナやんちゃぼうず
君を迎えてくれたさくら姉さんと、これからは一緒
優しいご家族とのご縁に、心から感謝致します
200907007e.jpg
ミミ♀うえだ♂ちゃい♀は、7月20日の譲渡会に参加します。
愛情いっぱいの家族に出会えるといいネ

うえだ♂&ミミ♀
200907007c.jpg
右端がルックです

さくらさん~念願の猫ちゃんとの暮らし、もう直ぐですね
待っててね~




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

小さな命

今年も・・・捨てられたり、飼育放棄されて道端で泣いているところを
保護された、仔猫たちのシーズンになりました。

100gの小さな命が繋がりますように…
0907080086.jpg

20090708b
ミルクも良く飲んで、すくすく成長しているので、もう大丈夫だと思います




ミルク目当ての4ニャンが邪魔します
椅子に腰掛けて、授乳をしても、私の足に傷つけて飛び乗ってきます

今日は、ルック♂がやって来ました。
放っておくと赤ちゃんの頭を手で払いのけて~奪います
多めに作って、残りをあげます・笑
20090708c

20090708e.jpg

ミルクの後は、少し運動をさせようと下に降ろして見たら・・・
うえだ♂くんが、おもちゃにしていました




子育ての経験のある梅香♀、面倒見が良すぎて…でもしないおっぱいをあげています
1kg超えているのに…こんな事で、君!いいのかい?
200907007b.jpg
ルック&うえだくんが、吸ってます

梅香のひっつき虫のちゃい♀は、今日は珍しく、
クーラーの下のおてんばたちのベッドでお昼寝中
気持ち良さそうにしていますね
200907007a.jpg

ミミちゃんは、ちょこまかしていて、元気いっぱい
チャイの写真を撮っていたら、みんなやって来ました。
200907007d
みんなで、ゴロ~~ン






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

地域猫基金箱

皆さまと会員たちの頑張りのお陰で、
5月末で103匹の飼い主のいない猫の不妊手術を終えました。
資金は、フリーマーッケト売上金、口座振込みをしていただいた皆様からの支援金、
そして、里親さまに活動のご理解をいただき、
その猫にかかった治療費を支援としていただいております。

まだまだ、沢山の飼い主のいない猫たちの不妊手術が必要です
皆さまのご協力を、宜しくお願い致します。

20090501a.jpg
5月1日に開催されたフリマ


・地域猫基金箱設置のご協力をお願い致します。
お店やHPの紹介をさせていただきます。ご協力していただける方は、
catpawclub@na.commufa.jp までご連絡宜しくお願い致します。

box_1.jpg
box_3.jpg






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

行政訪問議事録

7月になりましたね。
連日稼動中で、ブログ更新する余力なしの私です。

6月17日と24日
Cat paw clubの地域猫促進会員(正会員)7名のうち、
5名が集まる居住地区の保健所、警察署、土木事務所、
そして、皆さんからご支援いただいて
26匹のTNR活動を済ませた公園管理事務所へ行って来ました。

議事録を公開可能な範囲でご紹介します。

6月17日 公園管理事務所
I. 告知
1.○○の公園、および、遊歩道にいる「野良ネコ」の現況
TNR に関する資料提出
2.同公園内に掲示されている「猫に餌を与えるな」
「犬の散歩を遠慮してください」という看板について、撤去あるいは変更の要請
推奨する看板例の資料提出
3.同公園、遊歩道でのネコの遺棄などを防止する対策の要望
環境省ポスター提示
4.ネコ用のトイレ設置、異臭防止・土壌改善のEM散布許可願い

II. 議論
1. 現在の餌やり状況、ネコを増やさないためのTNR進捗状況 報告と協力依頼
2. 「猫に餌を与えるな」という看板設置にいたる状況について質問
   ・公園の維持管理を委託している住宅の管理組合からの依頼を受け、
   ○○の設備課の費用負担で設置した。(20箇所)
   ・看板等に関する苦情については、「猫が多い」「浮浪者が猫にエサを与える」「フンが多い」
   などの苦情が来ているらしいが、同センターとして記録を残してはいない
3. 環境省制作の「動物の遺棄・虐待は犯罪です。」というポスター掲示に切り替えるよう要望
4. ネコ用トイレ、EM2号散布の効果についてはニュースなどでも徐々に認められているため、
検討事項として受け入れてほしい

III. 討論会
◆センター横の公園、遊歩道などの美化・維持管理を委託されている住宅の担当者各位との
面談セッティングを、係長へ依頼しています。
◆係長からの、すみやかなご回答をお待ちしています。
_______________________


6月24日 土木事務所
I. 告知
1.Cat paw club 2008年度2009年度全体活動報告書、2009年度施術猫活動報告書
りりママ版の資料提出、及び、各地域の活動内容の紹介
2.某管理公園内に掲示されている「猫に餌を与えるな」という看板に
  ついて、撤去あるいは、環境省のポスター警告への変更の要請
3.土木事務所管轄公園内のネコの遺棄などを防止する対策の要望
環境省ポスター提示
4.ネコ用のトイレ設置、異臭防止・土壌改善のEM散布要請


II. 議論
1.現在のTNR進捗状況 報告と相互協力依頼
2.「猫に餌を与えるな」という看板設置にいたる状況について質問
・2009年度4月に赴任以来、エサやりに関する苦情はきていない
・苦情が入った場合の記録については、義務つけられているとのこと (パソコンに記録)
・エサやりなどの苦情があると、看板設置を検討せざるを得ないとのこと
3.環境省制作の「動物の遺棄・虐待は犯罪です。」というポスター掲示に切り替えるよう要望
遺棄の多い公園内への掲示を要望

環境省のポスターA3を用意し、遺棄の多い公園から順に掲示の承諾
児童の利用の多い公園内にも掲示承諾

◆広い公園の場合、ポスター掲示場所をピンポイントでお願いできます
(例) ○○通りに面した入り口につけてください など
4.ネコ用トイレ、EM2号散布の効果についてはニュースなどでも徐々に認められているため、
   検討事項として受け入れてほしい
   ↓
◆土木事務所単独での回答は、不可
◆「都市公園法」により、認められる設備の規定があるため、ネコトレイの認可は難しい
◆「都市公園法」には、しかし、設置禁止の設備を列挙した条項はないとのこと
◆「都市公園法」で認められている設備の例としては、砂場

5.土木事務所管理公園で、新たな活動開始の場合、電話での活動開始の報告要請あり
_______________________

6月24日 保健所

I. Cat paw club 報告提案

1.Cat paw club 2008年度修正版、2009年度全体活動報告書、2009年度施術猫活動報告書
   2008年度全体活動報告書改正版、りりママ版の資料提出
現在のTNR進捗状況報告と相互協力を依頼
遺棄をしない・させない街づくりのための活動展開を提案

2.土木事務所訪問の報告
 土木事務所管轄の公園への、環境省のポスター掲示承諾の経緯

3.公園管理センター訪問の報告
・公園内のエサをやるな看板の撤去要請とネコの遺棄などを防止する対策の要望
環境省ポスター提示
・ネコ用のトイレ設置、異臭防止・土壌改善のEM散布要請の報告

4.公園管理センター訪問の際に要請した「係長 ○○氏、公園委託管理人、Cat paw clubの後日面談」 への、生活環境課担当職員の同席要請
・課長から、電話要請承諾あり

5.遺棄のない環境作りのための相互協力を要請
・区役所近辺での無責任な餌づけの方への訪問啓発をCat paw clubが行うことを約束
・○○住宅3号棟○階 ○○宅、りりママ訪問予定 →→ 後日結果を報告いたします

II.生活環境課
1.管轄区域への飼い猫への迷子札の徹底要請を実施
・ICチップでは、ネコの外見での飼い猫か否かの判断ができない
2.環境省のポスター掲示の協力受理(環境省サイトよりダウンロード)
3.動物虐待の多い地区では、治安の乱れも多くなる

_______________________
17日にポスターの掲示要請文書を提出した警察署からも回答あり
区内各派出所へのポスター掲示を承諾
2階掲示していたポスターを1回玄関前に移動掲示承諾


自らが活動する区の行政の協力に心から感謝します。
私の住む天白区各行政との話し合いは、
トイレ設置以外の件に関しては、有意義な話し合いが出来たと感じています。

既に活動エリアに、環境省のポスターが約束どおり掲示されていました
土木事務所の担当の方、暑い中の設置ご苦労様です
遺棄のない環境作りへのご理解、ご協力に感謝しています。

各所に働きかけていただいた天白保健所の課長様、
暑い中、ご足労いただきまして、心から感謝しています
行政の協力があると、また活動意欲が高まります
行政、ボランティア、一般市民、3位一体で遺棄のない街づくりを頑張りましょう
今後とも、ご協力宜しくお願い致します。

残るは、26匹のTNRを済ませ、残り20匹弱を残している公園
支援が足らず・・・途中、中断中ですが
7月、フリーマーケットを開催し、不妊手術代確保に向けて、頑張ります
公園管理センターの看板撤去とポスターの掲示承諾に向けて、再度、要請を上に提出予定。

自分たちの住む町です。
遺棄や虐待のない、飼い主のいない猫たちが少ない町にしたいものです。




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ
このページのトップへ
ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
地域ねこ応援団Cat paw clubについて (405)
寄付について (4)
支援物資をありがとう (31)
問い合わせ前にご覧下さい (1)
トピックス&スケジュール (95)
『ねこのお見合い会』開催情報 (47)
里親様募集中の猫 (35)
譲渡までの流れ (2)
過去の募集猫 (65)
りりママ家の保護猫たち (121)
幸せになった犬猫たち (217)
正式譲渡決定 (4)
緊急!HELP (72)
その後… (10)
活動日記 (272)
TNR活動&地域猫活動 (88)
さくら日記 (35)
天白区地域猫活動 (18)
瑞穂区地域猫活動 (25)
昭和区地域猫活動 (4)
千種区地域猫活動 (7)
被災地・福島での活動報告 (52)
福島・保護猫 (24)
福島・保護犬 (6)
守山猫緊急レスキュー (15)
愛知・地域ねこ応援団 (5)
りりママのつぶやき (28)
守山・コンテナ犬 (3)
長久手飼育崩壊宅への支援活動 (32)
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら