fc2ブログ

LOVE ME

一番の体格良し元気いっぱいの男の子♂
20090516h

小柄で柔らかい性格の男の子♂
20090516g

模様の可愛い女の子♀
20090516j

ミルク大好きな甘えん坊な女の子♀
20090516i.jpg
風邪はもう完治しました。

一番乗りで譲渡の決まった女の子♀ ゆきちゃんです
20090516k
兄弟たちと離れて・・・淋しがっているかも
先住猫ちゃんと仲良くなれる日が来るといいね

里親さまを募集しています。






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
スポンサーサイト



仔猫7匹

5月16日、ずっと気になっていたシロ三毛・たんぽぽの捕獲へ行った日のこと。

ダンボールに入れられ、公園内に遺棄されていた…仔猫5匹
そして、不妊手術が間に合わずに(と、言うか警戒心が強く捕獲出来なかった)出産した
公園内の猫が育児放棄したという2匹の仔猫がいました。

この日、捕獲作業に出向いたのは、
私、八十八夜さん、オアシスさんのメンバー。
皆さん、きっと…同じ思いだった。
困った・・・けど、外においては置けない

20090516a.jpg

頭数が多くて…どうしたものかと悩むこと…30分は経過したと思う
オアシスさんが、2匹の育児放棄された仔猫を
私が、5匹の捨て猫を保護することに

20090516b

八十八夜さんが、私が大変だからと「大人の猫を1,2匹預かります」と
人馴れしているのに、あまりの猫の多さに慄いて部屋の隅っこにいつもいた
はるるんをお願いすることに

この公園には、ご立派な「えさをやるな」看板が、20本ほど立っている。
「ここに猫がいますよ。えさがありますよ」と言っているようなものだと、
なぜ?気づかないのだろうか?
環境省のポスターの活用が有効的なのに

20090516d

この数年・・・「えさをやるな」だけでは、物事が解決しないと、要望書も出しているのに…
いい加減、この稚拙な文言を撤去して欲しい

20090516c

無垢な目・・・
捨てれる人が、理解出来ない

捨てられてから、数日間を公園から離れずにミルクをあげてくれていた
餌やりさん曰く「仔猫は、ノミもいないし、とてもきれいな状態だった」らしい。
飼い猫が産んだのかも知れない。と思うと・・・益々腹が立って仕方ない

2週間を過ぎて、里親さまへの縁があったのは1匹のみ
残り、6匹の仔猫たちの里親募集をしています






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

美美!負けるな!

美美は、今朝(5月28日)…虹の橋を渡りました。
もう…痛みもなく、飢えに苦しむこともない…。
美美…安らかに。


猫玉さんが仕事で出向いた公園で(介護仕事で散歩中)見かけた1匹の猫
P5230763.jpg
しっぽのところに、ハエが
放っておけなかった猫玉さんは、即日病院へ行き、見ていただいた

猫玉さんからの報告
ウジは、ギリギリ腸には、達していなかったそうです。
肛門も機能を達していなかったわけではなかった。
ただ肉眼で見えないウジが、後から出てくる可能性があるため、お尻は、開腹状態。

今朝、舌が切れていることが、発覚。首に管を通し、舌を手術。
このせいで、美美は、何日も食事出来ずにいて骨と皮状態。
おまけに、この痩せぎすの身体で、妊娠していた。

すぐ醒めるタイプの麻酔だけど、呼吸はあるが、意識が戻ってない。
目を開け、口を開けたまま、管に、繋がれ、横たわっていました。

チャンスは、つながった、後は美美の体力次第。
意識が戻り、流動食を管で流しこめば、回復の可能性があるそうです。

P5250772.jpg

そして、今夜・・・美美は、危篤状態
虐待という可能性もある外傷このまま・・・逝かせたくはないと切に思う
どうか・・・美美が助かるように祈って下さい






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

クロミ&ヒヨ

仔猫の遺棄の多いこの時期、
環境省のポスターをA4ラミネートし、近所の公園に貼って来ました。

昨年秋に遺棄された2匹の黒い仔猫たち、多分、ノラ猫が産んだ仔猫だと思います。
捨てられて直ぐに、側溝にもぐって暮らし始めたため保護出来ず
気長に餌付けをふきこさんがしてくれ、生後半年を待って、TNRを済ませました。

ヒヨ♀
0904160095.jpg

クロミ♀
0904160094.jpg

術後保護の際に、写真を撮影して、「いつでも里親募集中」へ記載。
「二匹共に」と慣れていなくても大丈夫と仰ってくれて
4月24日(姪の莉乃の誕生日)、みよこさんと一緒に静岡まで送って来ました。

0903210030.jpg

クロミとヒヨちゃんという愛らしい名前をつけてもらいました
クロミは、身体を撫でるとゴロゴロ言っていましたが、自分から寄ってくることもなく
ヒヨは、ずっと威嚇しっぱなし
全くなついていない2匹を、引き取ってくれるなんて
本当に感謝の一言

譲渡後、一ヶ月を過ぎても・・・なつかないらしいですが
気長にお世話してくれているとの事。本当に頭の下がる思いです。
実は…先日、先住犬のチワワちゃんに猫パンチをし、目に怪我を負わせたそう
2匹の飼育を迷ったそうですが
どうにか・・・工夫して、引き続いての飼育をお願いした次第です

Sさん、どうしても無理に時には・・・地域猫として、公園で面倒を見ます。
でも、もう1ヵ月・・・頑張ってみて下さい






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

譲渡の日の楽しみ

更新が遅れていて・・・既に1ヶ月も前のこと

ヒヨ&クロミを送り届けた後・・・
みよこさんと清水港にあるショッピングモールの中の「寿司横丁」に、
お寿司を食べに行った

広いデッキがあり、観覧車もあって、ヨットハーバーに面している
なかなか気持ちのいい場所だった
20090424b.jpg

寿司~寿司」とはしゃぐみよこさん (* ̄m ̄)プッ
20090424e.jpg

食べるのに、必死で画像なし
美味しかった~

その後、浜松に途中下車
出迎えしてくれた「チロ」&「銀太」くん
0904240010.jpg
sanmaさん宅に遊びに来ました

長女のみゅうちゃん♀は、ご機嫌斜めのご様子
20090424c
チロ♂です
譲渡以来、初めて会うみよこさんは、とっても喜んでいました

何気によそよそしかったチロ 
20090424d
「大好きだよ

私たちのために、シュークリームを焼いてくれたsunmaさん
0904240015.jpg
心あるおもてなしが嬉しかったです

里親さまとして、出会った私たちだけど、今では…私の中では、お友達
そして、いつも私を励まして気遣って、応援してくれているsunmaさん
みよこさんとも、活動では私が指示する方だけど…プライベートではお姉さん
女3人集まれば~話も弾み、既に夕方

浜松に来たんだから~「うなぎ」と、はしゃぐみよこさん (* ̄m ̄)プッ
私も好物だし「うなぎ~うなぎ♪」と遅い帰宅を決心
sunnmaさんの案内で、一度は行って見たいと思っていた「藤田」へ
20090424h

今、思い出しただけでも・・・食べたくなるほど美味しかったです
0904240039.jpg

クロミとヒヨの里親さんもいい人だったし
3にゃんにも、sunmaさんにも会えたし
寿司、シュークリーム、うなぎ
そして、新鮮なイチゴをお土産にもらって楽しく、おなかいっぱいの半日でした

次の譲渡は、どこかな?笑







ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

命のリレー

譲渡会の数日前に入った
「子供が仔猫を拾って来たのですが、
譲渡会に参加させていただけませんか?」と言う内容
みんな手いっぱい抱えている現状一時預かり先があるかどうか?

「どうしても預かり先がない時は、里親に行くまで、何とかこちらでします」
との事だったので、今回の譲渡会に飛び入り参加を承諾した

子猫の生まれるこの時期
毎年・・・
「仔猫が泣いているのですが、保護してくださいませんか?」
「当マンションの敷地内にノラ猫が仔猫を産んでいるのですが、引き取ってもらえませんか?」

猫助けをしているから?ボランティア団体だから?
「ご自分でなさってください」と、返信する私。
中には「ボランティアなのに、どうして協力してくれないのですか?」と逆切れする方もいる

ボランティアでやっているからこそ
Cat paw clubのやり方でやらせていただいても罰は当るまい
出来るものなら…全ての猫たちを助けてあげたい
みんな、手一杯なのです
資金も時間も体力も・・・
ほんの少しのサポートなら、いくらでもします。
でも、全てをCat paw clubへ依頼と言うのは受けかねます

縁あって、出会った命
各自が出来ることをやってあげましょうよ
そう、言うしかないほど・・・マジで忙しい日々なのです

今回の方は、誠意も感じ、常識的な言葉での依頼だった。
仔猫の命をなんとかしてあげたいという思いが感じられた。
そうして、Cat paw clubの譲渡会に来た2匹の仔猫

20090504d
可愛い器量よし

20090504c
見ているだけで・・・癒やされる。無垢な命・・・そのもの

4月に、eicaさん活動エリアから入会したさちこさんが、
2にゃんの一時預かりを引き受けて下さった

20090506a.jpg
「ポッチー」と「プッチー」と名前の付いた2匹は、
本日、仔猫の来るのを首を長くして待ってくださった家族のもとへ。

2週間、お世話してくれたさちこさんと記念写真を
ちびたちとのお別れ


保護してくれたお子さん、そして、ご両親→Cat paw club→さちこさん→里親さまと
命のリレーが無事終わりました
沢山の方の愛情を…きっとポッチー&プッチーも感じてくれていると思います
幸せに
そして、家族の方をも、幸せにする存在のポッチー&プッチーでありますように

プッチー
里親宅トイレプッチー

ポッチー
里親宅のポッチー

2匹の幸せを祈ります





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

レスキュー12日・13日

寝坊しながらも再度挑戦したが…11日目のレスキューも失敗に終わった凹
16日、午前5時半に
地域猫促進会員の八十八夜さんとオアシスさんと捕獲保護作業開始

八十八夜さんの活動報告
Cat paw clubはメーリングにて、各自の活動報告をしています。
相談ごとなども、会員同士で解決出来るし、活動報告を読む=勉強と考えています。

①公園猫・たんぽぽ(三毛猫・メス)
 妊娠してました。
 口内炎は歯が悪いのではなくて舌が炎症をおこしているとのこと。
 だから抜歯はする必要なしとのこと。
 治療方法は
 ・ 舌に直接ステロイドを注射する方法→一回千円くらい。一回では効果がなく継続して
   注射する必要がある。舌に直接打つので麻酔の必要あり。
 ・ 術後一週間後からステロイドを飲み薬として治療する方法→薬代は一回何十円で
   安い。毎日確実に投薬する必要がある。
 結果飲み薬による治療を選択しました。
 術後保護が必要か否かは明日夕方しっぽさんに引き取りに行った時に確認します。

②遊歩道猫・茶々(茶トラ・メス)
 妊娠中ではないが子宮が大きくなっていたとのこと。
(出産後としたら一ヶ月以上前の出産でおっぱいは張っていない状態 または発情中)

③遊歩道猫・タンゴ(白に黒ブチ・オス)
 オスは支援金難のためケチる予定でしたが疥癬治療のためレボリューション投与を
 お願いしました。
 りりママの缶投げ捕獲の裏技!により捕獲成功のボス猫でした。(お見事!)
八十八夜さん、勝手に記載いたしまして

たんぽぽは、食事の際に食べにくそうにしていたのでずっと気になっていた猫です。
0904160058_20090519034015.jpg
何度も捕獲に行っている為、私が行くと猫が散らばってしまうので
餌やりのお兄さんにトラップを渡して、お願いした次第です
捕獲作業の際には、餌やりさんの存在が本当に助かります。

たんぽぽ♀は、eicaさん宅にて、術後の回復を待ちます。
eicaさん、ごめんね~活動報告メール、公開します

・たんぽぽ の術後保護報告
5/17 19時ごろ~ 保護開始
 この夜、30円バーゲン猫缶 を 30gほど
 食べたもよう

5/18 どうやら、術後ゲージの床に粗相したらしい
 寝床箱は濡れてないのに、ゲージ内が臭ってた。

30円バーゲン缶詰 80g
それから、日本ネコ用 Welcare とかいうサンプルの
カリカリ 20g ほど出してみました

なぜか、あの公園の術後にゃんこたちは
1泊めに、おしっこの粗相をするのです。

この前のミイトで、もうゲージ内がどれだけ
ぐちゃぐちゃにされても平気になったので
(ゲージ内で、でんぐり返りしてて、可愛かった)
今回のたんぽぽには、思いっきりあばれればいいよ
と言ってありますが、とても静かに、ふーーっと言ってます。

私は、しっぽさんの手術には何の心配もしてなくて
キズより何より、餌さえ食べれば、ゆっくり
寝かせてあげたいので、術後保護を引き受けてます。
術後のネコたちは(ミイト以外)コンコンと寝ます。
たった数日でも、コンコンと寝かせてあげたいのです。


未手術の猫が、残り15匹程います
一口1000円でもかまいません
皆さまの治療費支援を宜しくお願い致します


支援金の振込先は

三菱東京UFJ銀行 植田出張所支店
普通口座 3803327
名義人 キャットパウクラブ





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

2匹で、キャラメル♪

5月10日に保護した2匹の仔猫
即日、家族の一員にと言う問い合わせをいただき、
12日に、保護したみよこさんと一緒にお連れしました

先住ネコちゃんがキャラくん♂、仔猫は、メルちゃんという名前に
20090512d
ペット仕様の広々とした住まい
お家が気に入ったのかな?少しおどおどしていましたが、興奮もなく、遊ぶ余裕も

キャラくん、登場です
仔猫の時から育てられたキャラくん、とってもきれいな毛艶ですね
20090512c
可愛いピンクのトイレも用意していただき、メルちゃん、トイレで固まっていました。笑

少しずつ環境に馴染んで、キャラくんと仲良くしてもらいたいですね
20090512a.jpg
メルちゃんの成長が楽しみです。






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

遺棄

5月10日、みよこさんが保護した仔猫2匹が我が家に

大人の猫が多いし、犬もいるし・・・保護できる環境じゃないけど放っておけない
取り急ぎ、警察への電話報告を。
ついでに遺棄、虐待は犯罪です!の環境省のポスター掲示も依頼
どこの警察も署内には張っているが、現場に貼ってはいない

離乳食がOKの生後一ヶ月ほどの?兄弟猫
20090510b
ブルーの目の黒ちゃん

20090510c
いつでも里親募集中に記載して、直ぐに譲渡が決定し
12日にグレーの仔猫を、16日に黒の仔猫を譲渡しました

メルちゃんと言う名前をつけて下さった
20090510a.jpg
産毛が抜けてきているがフワフワで可愛い

黒ちゃんは、名前のご連絡が未だない。
甘えん坊で抱くと喉を鳴らして、唇を吸いに来る
20090510d

2匹の譲渡の様子は、また今度






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ



このページのトップへ

某公園の白猫親子

昭和区で活動している当会員・トモニャンからの相談を受けて
公園に出向き、捕獲保護した親子猫

病院に連れて行ったら、母猫でなく♂だった
レボリューション、ワクチンと去勢手術を済ませた

トモニャンは、8日から母の日のプレゼント旅行に
帰国の日まで、私が一時預かりをすることに

里親募集中
大人しい優しい猫です。
20090508b

4日の譲渡会にて、白ちびは里親さま様が決定
本当は二匹一緒に譲渡したかったけど・・・
20090508a.jpg

我が家に来て、2日目くらいからかな~シロは、白ちびの譲渡を知ってか否か?
仔猫から離れて過ごすようになった

白ちびは、全く手がかからず
大人の猫にも全く平気で、ちょこまか~可愛く遊んでいた

9日、白ちびの譲渡の日
オアシスさんと二人で、三重まで

優しい眼差しで・・・嬉しそうに愛でてくれていたご夫妻
心配なく、お渡しできるご夫妻だった
20090509b.jpg
未だ、ワクチンも出来ない月齢なので治療費支援も遠慮したが
他の猫ちゃんのためにお使いくださいと、ご支援を用意して下さっていた。
ありがとうございました

残った・・・白は、ジョンと言う名前をつけてもらって、
トモニャンが自宅にて保護している。
仔猫が大好きな心優しいジョンにも、幸せになってもらいたい。
こういう優しい猫と暮らすと、人も優しい気持ちになれるような気がする。
私もずいぶん、癒やされたが…
我が家は、Cat paw clubの猫たちで満杯状態なので、リリースを進めたが
トモニャンは、里親さまへの縁を信じて、保護の決断をした。

ジョン♂の里親さまを募集しています。
仔猫が多い時期ですが、味のある大人の猫たちもどうぞ、宜しくです





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

会則・譲渡に関して

譲渡までの流れ・会則を更新いたしました。


2009年度TNR頭数と譲渡された猫の頭数を更新しました。


2008年度
TNR ♂  47匹 ♀  43匹 90匹
譲渡頭数 55匹
4ヶ月で昨年に迫る頭数です



行政への提出書類作成、新しいチラシ作成、里親譲渡の連絡、面接などで
多忙を極めており、更新が怠っています。ご理解とご協力を引き続きお願い致します。



ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

可愛子ちゃん便り

Mさ~ん近況報告をいただいていたのに・・・アップが遅れてごめんね
可愛子ちゃん、小柄ながらすくすく成長中

Mさん宅へ、お邪魔した日。可愛子に会った
未だ幼い顔している
20090221c.jpg
我が家にいた頃は、あんなに甘えていたのに・・・逃げ回る
はちゃめちゃ元気な可愛子なのです

通院に忙しかったMさん、やっと猫たちが落ち着いたのだろう
沢山の写真を送って下さったありがとう

めっきり大人びた顔していますね
20090314kc.jpg
元気でいてくれているのは…
Mさんのお陰だと頭の下がる思いだ。

きらりのことを悲しむ暇もなく、先住猫3匹+可愛子の通院(下痢)
(下痢は、後日フードが合わないということだったとの連絡あり)
心労は、相当のようだった・・・

当時…
可愛子のFIP抗体価検査値を調べ、今の状態を把握したうえで管理をしたいとのことだった。
可愛子を大切に思ってくれて、とてもありがたかった。
食事+サプリンメントを用い、免疫力をあげるしかないと仰っていた。
二度と、FIPにはさせないその思いが伝わって来て、申し訳なかった。
そして、心から感謝した

兄弟だから…万が一の時には、引き取る覚悟も出来てもいたが
「可愛子は、手放せない」と、Mさん
かけがえのない家族の一員になっていた可愛子

先住猫・あーちゃんちゃん?とも仲良くなって、もう大丈夫だね
20090314kb.jpg

事故の手術の後・・・
毛は生えていない部分も多いけど、いいの~いいの元気が一番
可愛子は、可愛いから~いいの

ラグドール3匹+サビ猫1匹?って言う組み合わせも楽しいM家
Mさんと4匹の健康が守られますように

20090314ka.jpg




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

柚ちゃん

毎月定期的にご報告をいただいている柚ちゃん通信

T家に迎えられて、もう直ぐ・・・1年
相変わらずのおてんばちゃんらしく、元気いっぱいのご様子

河川敷に遺棄されて…
地域猫の住む公園に3日間いたが、あまりの小さなチビ猫だった柚ちゃん
雨降りの日・・・どうしても放っておけずに探した日
小さくても賢い猫で、ダンボールのお家にちょこんと座っていた柚ちゃん
ゼンマイ仕掛けのおもちゃのように、愛らしい仔猫だった

あまりのおてんばぶりに、敬遠していたちゃんとも今ではこんなに仲良しに
不妊手術も終え、もう・・・すっかり大人の仲間入り

20090426c

手術の傷の保護のための、可愛いお洋服を着せてもらっている柚ちゃん
ご夫妻から、とても大切にしていただいている柚ちゃん

ご主人は、仔猫の時から一緒にいる柚ちゃんを
事の他、可愛いがっているそう
柚子ちゃんずいぶん、大きくなった

photo3.jpg

アップが遅くなってすみません
これからも、宜しくお願いします






ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

里親譲渡会

5月4日
しっぽ動物病院にて、里親譲渡会開催します。
5月4日 13時半~15時

・地下鉄利用の方へ
三菱東京UFJ銀行植田出張所前13時にお迎えに行きます
13時厳守!
13時5分には、出発します。それ以降は、各自でお越し下さい。


20090416.jpg




ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ

はるるん♀保護成功!

一時預かり宅からの逃亡猫・はるるん♀今夜、捕獲機にて、保護成功

20090503a.jpg

猫玉さんがTNR目的で捕獲保護したが、未だ2kgも満たない4ヶ月ほどの仔猫
暫く保護し、里親募集をしようと…予定変更になり、一時預かり宅へ移動した為
私は、はるるんに会うことはなかった。

昨日午後、この一週間捜索していたeicaさんがはるるんを発見
昨晩は、捕獲機2台仕掛けて、登場を願ったが・・・
私は、偶然!暗闇に潜んでいたのを見たが、直ぐに逃げた
ちゃんと見たのは、今日が初めて

今夜、さちこさんとeicaさんが捕獲機を仕掛けて、待機していた。
昼間待機してくれていたeicaさんがお疲れだと思い、交代に向かう車の中
後、現場まで数百メートルの場所でメールが
「はるるん、捕獲成功です」と、新メンバーのさちこさんから
朗報が飛び込んで来て、一安心

見た瞬間に、ビックリ
既に里親さま宅にて過ごしている「ちゃびぃ」にすごく良く似ている

はるるん♀は、威嚇はなく、ただ逃げたいだけ
ちゃびぃを思い出し…触ってみたくなった
声かけしながら…はるるんの身体に触ってみたら…平気そう
少し落ち着いてくれたので、ご飯をあげたら、懸命に食べてくれた
0905030007.jpg

ルークやゴン太が興味津々に覗いていたが、他の猫にも平気そう
うん、はるるん可愛い~



途中でないたのは、つぼみちゃん♀かなりの甘えん坊です


今回の逃亡に関して、私を含む会員さんの反省も然りだろう
せっかく、保護した命・・・びくびくしながら生きるしかなかったはるるん♀
捜索活動に協力してくれた皆さんのお陰です

もう、大丈夫
沢山の人たちの思いを受けて・・・きっと素敵な家族に出会えるよ♪
暫く・・・ゆっくりしなさい








ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ
このページのトップへ
ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
地域ねこ応援団Cat paw clubについて (405)
寄付について (4)
支援物資をありがとう (31)
問い合わせ前にご覧下さい (1)
トピックス&スケジュール (95)
『ねこのお見合い会』開催情報 (47)
里親様募集中の猫 (35)
譲渡までの流れ (2)
過去の募集猫 (65)
りりママ家の保護猫たち (121)
幸せになった犬猫たち (217)
正式譲渡決定 (4)
緊急!HELP (72)
その後… (10)
活動日記 (272)
TNR活動&地域猫活動 (88)
さくら日記 (35)
天白区地域猫活動 (18)
瑞穂区地域猫活動 (25)
昭和区地域猫活動 (4)
千種区地域猫活動 (7)
被災地・福島での活動報告 (52)
福島・保護猫 (24)
福島・保護犬 (6)
守山猫緊急レスキュー (15)
愛知・地域ねこ応援団 (5)
りりママのつぶやき (28)
守山・コンテナ犬 (3)
長久手飼育崩壊宅への支援活動 (32)
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら