寝坊しながらも再度挑戦したが…11日目のレスキューも失敗に終わった凹
16日、午前5時半に

地域猫促進会員の八十八夜さんとオアシスさんと捕獲保護作業開始


八十八夜さんの活動報告

Cat paw clubはメーリングにて、各自の活動報告をしています。
相談ごとなども、会員同士で解決出来るし、活動報告を読む=勉強と考えています。
①公園猫・たんぽぽ(三毛猫・メス)
妊娠してました。
口内炎は歯が悪いのではなくて舌が炎症をおこしているとのこと。
だから抜歯はする必要なしとのこと。
治療方法は
・ 舌に直接ステロイドを注射する方法→一回千円くらい。一回では効果がなく継続して
注射する必要がある。舌に直接打つので麻酔の必要あり。
・ 術後一週間後からステロイドを飲み薬として治療する方法→薬代は一回何十円で
安い。毎日確実に投薬する必要がある。
結果飲み薬による治療を選択しました。
術後保護が必要か否かは明日夕方しっぽさんに引き取りに行った時に確認します。
②遊歩道猫・茶々(茶トラ・メス)
妊娠中ではないが子宮が大きくなっていたとのこと。
(出産後としたら一ヶ月以上前の出産でおっぱいは張っていない状態 または発情中)
③遊歩道猫・タンゴ(白に黒ブチ・オス)
オスは支援金難のためケチる予定でしたが疥癬治療のためレボリューション投与を
お願いしました。
りりママの缶投げ捕獲の裏技!により捕獲成功のボス猫でした。(お見事!)
八十八夜さん、勝手に記載いたしまして
たんぽぽは、食事の際に食べにくそうにしていたのでずっと気になっていた猫です。

何度も捕獲に行っている為、私が行くと猫が散らばってしまうので

餌やりのお兄さんにトラップを渡して、お願いした次第です

捕獲作業の際には、餌やりさんの存在が本当に助かります。
たんぽぽ♀は、eicaさん宅にて、術後の回復を待ちます。
eicaさん、ごめんね~活動報告メール、公開します

・たんぽぽ の術後保護報告
5/17 19時ごろ~ 保護開始
この夜、30円バーゲン猫缶 を 30gほど
食べたもよう
5/18 どうやら、術後ゲージの床に粗相したらしい
寝床箱は濡れてないのに、ゲージ内が臭ってた。
30円バーゲン缶詰 80g
それから、日本ネコ用 Welcare とかいうサンプルの
カリカリ 20g ほど出してみました
なぜか、あの公園の術後にゃんこたちは
1泊めに、おしっこの粗相をするのです。
この前のミイトで、もうゲージ内がどれだけ
ぐちゃぐちゃにされても平気になったので
(ゲージ内で、でんぐり返りしてて、可愛かった)
今回のたんぽぽには、思いっきりあばれればいいよ
と言ってありますが、とても静かに、ふーーっと言ってます。
私は、しっぽさんの手術には何の心配もしてなくて
キズより何より、餌さえ食べれば、ゆっくり
寝かせてあげたいので、術後保護を引き受けてます。
術後のネコたちは(ミイト以外)コンコンと寝ます。
たった数日でも、コンコンと寝かせてあげたいのです。

未手術の猫が、残り15匹程います

一口1000円でもかまいません

皆さまの治療費支援を宜しくお願い致します


支援金の振込先は
三菱東京UFJ銀行 植田出張所支店
普通口座 3803327
名義人 キャットパウクラブ ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!
