ジャックの里親様募集again!


最近は、ドックトレーナーなみに!?ビシビシまるを訓練しているコタ姉です。
まるは、交差点で、おとなしく信号も待てるようになりました!
でも信号が青になっても、なかなか渡らせない、ちょっといじわるな私

そう、落ち着きのためのトレーニングです。信号が5回くらい青になったところで
「よしっ」ってまるを歩かせる。

この子は、覚えの早い子だと思う。
よくしつけは半年から一年の間が勝負なんて聴くけれど、まだまだ十分にいける気がする。これから
まるのトレーニングを本格化する予定。今週からは、室内犬としてのトレーニングも
少しずつはじめる予定


ジャックの鳴き声
一ヶ月前に、晴れて、池下の看板猫として旅立ったジャックなのではありますが・・・・
あらためて里親様を募集することに決定いたしました!
理由は、池下では衛生的な環境と餌は与えられていますが、
どうしても十分な愛情が与えられない!!
ジャックも我が家に置いていた時に、聴けたあの可愛らしい声もまったく聴くことができなくなり・・・リリママの助言もあって、再度里親様を募集することに致しました。
人に怯えることはもうないものの、まだ懐くまではいっていません。
時間をかけて関係を築いてくださる方を探しています。
ジャックの詳細
黒猫(約5ヶ月) オス 去勢済み レボルーション投与済み、
猫エイズマイナス・猫白血病マイナス
威嚇なし 抱っこはまだ難しい(リリママ 一回成功体験あり)
生ジャックをみてみたい!というお方がいらっしゃいましたら、
是非、池下シェルターまで見学にお越しくださいね
