fc2ブログ

迷い猫?妹?

少し前から相談されていたが…保護スペースがなかったので
ボランティア仲間のSさんにお世話をお願いしていた猫ちゃん
サークルに入れずに、他の子とも平気な子だと言うので…預かることにした。

朝、連れて来てくれたのだけど…見て、ビックリ
ドリアンぶたまる宅蘭丸くん似ている

蘭丸くんもSさん宅の玄関横の庭に、広い道路を渡って、ご飯を食べていた子で、
Sさんと二人で、11月9日捕獲した子なのだけど…?
同じ場所似ている顔同じ毛質
真っ白な毛の2㎏位の女の子だ
妹??????
どう見ても…似ている

2月7日に保護して…
今まで、蘭丸くんも一緒に保護したSさんが気付かないのも可笑しな話だが…笑
「1才行ってない真っ白な女の子で尾っぽが長い」と言う情報以外…
何も聞かされてなかった私…

人にも猫にも慣れている!
どう見ても・・・似ているよね?

足の傷があり、気になったので…
手術した白茶の猫と一緒に獣医さんへ連れて行くことにした。

なめると治りが悪いので…カラーをつけて、2週間の我慢治療
現在、ヨタヨタ歩きながらも、元気に過ごしている
只今、治療中
傷は外傷で出来た傷らしく、治りかけているのを舐めて、甘みを帯びている

一番の薬は、「舐めないこと」らしく
今夜から、エリマキトカゲ猫になって2週間の我慢治療だ。

月齢は、永久歯に生え変わっていることとから、7、8ヶ月だとの事
蘭丸くんと、同じくらい兄弟かもと言う思いは益々強まっていくぅ~
共通点の多い2匹…もしかして?マジで兄弟かも?
ドリアンぶたまるさんに電話して、今度蘭丸くんと会わせて見ようと言うことに決定した。

夜、Sさんに連絡をして様子を伝えた。
そして、またしてもビックリ
心当たりのある方は、御一報を。
とても大事なことなのに…もっと早く言うだろうに…普通

この写真の首輪をしている状態で保護したらしい
(今朝、持って来てもらった)
念の為に…保健所や近所の聞き込みをしたけど、
結果、飼い主さんは出て来なかったらしい。

この子に関しては、ポスターを作製しポスターを貼っていただくよう手紙を書いた。
もちろん、保護場所の保健所にも迷い猫保護届けをし
保護場所近辺動物病院へ郵送し、飼い主さんの捜索を始める。
ルーク、探してくれるの?
一週間待って連絡がないようなら…里親募集を。
我が家には置けないので…

黒ちび♂・公園猫のキジトラちゃん♀も里親募集を致します

レオン・ままん・こたろう・黒ちび・キジトラ・白猫と現在6匹を保護中
とても忙しく、更新が遅れぎみで…ごめんなさいです

捨て猫でありませんように!の願いを込めて!
↓↓応援よろしくおねがいします

ありがとう~^^v
ありがとう~^^v
↑↑↑↑

スポンサーサイト



テーマ : 迷子の子猫ちゃん
ジャンル : ペット

ちびジャッキー

「いつでも里親募集中」にて、応募していたちびジャッキーのお試し保育が決まりました
こちらも名古屋市内の居酒屋さんにて、ご飯のみを与えて2年間の間に10匹以上に増えた。

数回の話し合いも無駄足となり
無責任な方の犠牲となり、交通事故をする猫が立て続けに出た為に
仲間のボランティアさんが、10匹もの保護を一気に一人でした中の1匹
経緯はこちら
別れの時・・・
旅立ちの日。愛情深いHさんの腕に抱かれて…
毛色と目の色が同じで、とてもきれいなちびジャッキーだ

市内の理容&美容院を経営する里親さま宅には、
看板猫シロタと看板犬ナナの2匹がいる
ウェルカムの挨拶をしに、やって来た大歓迎~の2匹
ウェルカム~♪ウェルカム! 
シロタは、オス猫なのに…すごい母性本能笑えるほどの~歓迎振り

ちびジャッキーが落ち着くまで、お茶をいただきながらお話を。
私はすっかり~ワンコに夢中
愉快な仲間達♪
ナナちゃんは、呼ぶと駆け寄ってきて~甘えてくれる

左目が子供の頃から、悪く…あるブリーダーさんから、
殺処分寸前のこの子を引き取って、育てたと言う。
沢山の幸せをもらったと言っていた飼い主さんが素敵だった

先住のこの子達を見ると…益々安心してお願いしてもいいかただと思った私。
この子を保護して、育てたHさんは…離れがたそうだったけど
安心して、お願いできるお宅だと納得されたようだ

名前は、と書いてまる
私の縁とこの子の縁。そして、Hさんのと縁、りりママとの縁。と説明いただいた。

まるくん新しい暮らしを楽しんでね

まるくんの幸せを祈って↓↓応援よろしくおねがいします
ありがとう~^^v
ありがとう~^^v
↑↑↑↑

テーマ : 捨て猫たちの保護活動
ジャンル : 日記

緊急保護!

15日の夕方、知り合いの猫の好きなおばあちゃんから電話が
足に傷を負った大人のオス猫を保護したと言う
病院に連れて行ったのか?と聞いたら、お世話してほしいとの事
それは、良いんだけど…
未だ行ってないの
マジで少々ムカついたすぐ行くべき

時間は既に、けん&まるちゃん譲渡への出発直前
とりあえず、明日の朝獣医へ連れて行く約束をして出発したのだけど

翌日16日の朝は、私は瑞穂区の町内会出席大事な懇談会
で、ドリアンぶたまるさんに、10時診療なので10時に獣医さんで引渡し後、
すぐに懇談会へ

ケガの方は、足に穴が開き筋肉が出ていたらしい
化膿が酷くチューブを中から出して膿を外へ促し、
毎日消毒しながら、皮膚の再生を待つらしい

この時期オス猫同士の喧嘩が原因

おばあちゃん…
私が避妊去勢している近所の公園猫には、餌はあげても良いと言っているけど
私の知らない場所にいる子達にも、あげていたらしい
可愛がるって事は、ご飯をあげることじゃないと、言ったのに…

2週間前くらいに、寒いから可哀想だと…家に連れて帰ったと言うので
「去勢をしましょう」「はい」と言いながらも…
次の日に、「あまりにも泣くから…夜返しました」と
こうなって…「私があの時に、お願いしていたら…」と泣く



泣くなぁ
泣くのは…この子だけでたくさん
可哀想に…
かわいそうな…のは、君だよね!
喧嘩をして、2日後の保護らしいが…傷の治るのは、当分先
当然ながらの入院翌日17日に手術をお願いした
術後は、おばあちゃんの自宅にて保護してもらっている。

19日に、チューブを抜いた後の写真だ

少しのお金が惜しくて…去勢をせずに餌のみを与え
結果が、こうだ
内心かなり怒ってはいるが…ここで怒ってはいけない

年を考えると…飼えない。でも、猫は好き
見かけると気になり、ご飯をあげてしまう
こういう方が、多いのが現実
猫に安らぎをもらったのなら…
その猫が安らいだ暮らしが出来るように、自分なりの努力をして欲しい

ご飯をあげている方を見かけて去勢の話をすると
のら猫だから…と、言う方が多い

ご飯をあげた時点で貴方の飼い猫ですと、私は言う。

自己満足するだけじゃ…猫が可哀想
貴方が、今…自分が出来ると思うことから、もう一歩進んで
せめて、去勢をしてから…ご飯をあげましょうよ

私達は、人間だもの
人の頭で、少し考えたら…出来ることはおのずと…分かること

手術をしていただいた獣医さんに…この場を借りて、
心からの感謝を致します

回復を祈っての↓↓応援よろしくおねがいします
ありがとう~^^v
ありがとう~^^v
↑↑↑↑

ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら