fc2ブログ

「公園猫苦情0活動」参加者募集中

修理に出していたパソコンが寿命を迎えたらしく。
忙しくて、買いに行く間もなく初めてのネットカフェからの更新です

延期になっていた鶴舞公園の清掃活動
12月24日 午前10時より
2時間の予定で行います。

体力に自信のある皆様方のご協力を必要としています
追記)
作業終了いたしました。

地域猫活動を推進中のボランティアさん!!
      苦情軽減に繋がる活動を体験してみませんか?
鶴舞公園を利用の皆様!!
      自らの手で掃除した場所でのウォーキングは
     気分爽快になるのでは?。


参加者特典として
Cat paw clubオリジナルノート(先着20名まで)&集合写真を進呈

沢山の方々のご参加をよろしくお願いいたします。

☆開催日時
2011年12月24日(土曜日)10時~
  
 ☆・作業に必要なもの・☆
    汚れてもいい服装でお願いします。
    軍手やビニール手袋、ビニール袋(糞を入れるもの。指定ゴミ袋はこちらで用意します)
    草取りに使用するスコップ等
    飲み物は各自で用意お願いします。

☆ 集合場所 鶴舞公園駅出口1 名古屋市役所 緑政土木局名古屋市みどりの協会前




この数日間、他県の保健所に収容された母犬と生後間もない子犬たちを救うために、稼動しています。
威嚇し、人なれしていない犬だから・・・殺処分対象となった母犬。
放浪の果ての出産犬。

威嚇は当然なのに…凹
助けたいと市民が里親を名乗り出てもいるのに
なぜ?生きる道を親子に与えてくれないのか?
納得いかない処分を阻止したい。

人が威嚇する犬に、してしまった!!!
人が野良犬にしてしまった!!!
母犬に何の罪があるのか???
受け入れ側が納得した上で引き受けを申し出ているのに!!!納得いかない殺処分!!
人道的な思考力を持てば、救える命なのに!!!
助けられるか?どうか?hが、今の段階ではわからないけど…
私にできる範囲で稼動するしかない。


12月に入って、自宅前に、大人の猫の遺棄が続いている。凹
私の活動を知ってだと思う。
白黒、シロ三毛、ともに人馴れした猫。
どんな事情があるにしろ、託すならまだしも…遺棄は許せない。
人!!人!!人!!!
人の犠牲となって、ノラ猫と称されるようになる!!!
人って…残忍。




たくさんの方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします
スポンサーサイト



「苦情0」活動参加者募集

19日の苦情0活動は、雨天の場合、作業延期となります。
次回の開催日は、ブログにてお知らせいたします。



沢山の方々の協力を得て、全頭の不妊手術が終わっている鶴舞公園。
今後、鶴舞公園にいる猫たちが害獣扱いされないように。
糞尿の苦情が出ないように…掃除とEM菌散布を行いたいと思います。

掃除する場所は、猫たちのトイレとなっている場所。
糞を拾い、地をならし、糞尿の消臭軽減効果のあるEM菌を巻き、
目立たない場所に、地づくりの猫トイレを作るという流れです。
(設置後のトイレ清掃は、現地ボランティアさんが継続します)

一番やりたかった砂場の作業&プランタートイレ設置作業に関しては、
現在、昭和土木事務所に要請中。
19日までに許可が下りれば、この作業も同時に行えたらと思います。

肉体労働ですが、現地で活動中のボランティアの方々は、高年齢者が多いため…
元気で、体力に自信のある皆様方のご協力を必要としています

地域猫活動を推進中のボランティアさん!!
      苦情軽減に繋がる活動を体験してみませんか?
鶴舞公園を利用の皆様!!
      自らの手で掃除した場所でのウォーキングは
     気分爽快になるのでは?。


参加者特典として
Cat paw clubオリジナルノート(先着20名まで)&集合写真を進呈

沢山の方々のご参加をよろしくお願いいたします。

☆開催日時
2011年11月19日(土曜日)10時~終了次第
(2時間を予定していますが、作業の流れ次第でオーバーするかと思います)

☆お詫び 当初12日開催でしたが、福島救出活動稼働の為、19日に変更となりました。

   ☆・作業に必要なもの・☆
    汚れてもいい服装でお願いします。
    軍手やビニール手袋、ビニール袋(糞を入れるもの。指定ゴミ袋はこちらで用意します)
    草取りに使用するスコップ等
    飲み物は各自で用意お願いします。

☆ 集合場所 鶴舞公園駅出口1 名古屋市役所 緑政土木局名古屋市みどりの協会前
地域猫応援団 Cat paw club オレンジののぼり旗が目印です。

参加希望の方は、メールフォームより参加希望メールをお願いいたします。
又は、catpawclub@na.commufa.jpまで


☆名古屋市内でブログをお持ちの皆様へ
沢山の協力者を必要として活動です。リンク、拡散をよろしくお願いいたします

☆公園猫活動、地域猫活動を促進中地区において、
「苦情0」活動隊出陣希望申し込みを受け付け中です。
団体名、個人名、活動場所、現状の様子、申し込みの経緯を記入して、
メールにて「出陣希望」とお問い合わせください。



長年、園内の猫たちを見守り、大人の猫が捨てられる都度…
自費でTNR活動を続けてくれているSさん。
園内の猫たちを10匹以上保護し飼育してくれ、継続した活動をしてくれているTさん。
猫は嫌い…増えてほしくないから。と不妊費用を提供して下さるNさん。
忙しい合間を縫って、TNR活動と子猫&病気猫の保護活動を続けてくれ、
新しい家族に送ってくれたトモニャンさん。
数時間も粘ってくれ、数年捕獲できなかった猫たちを捕獲保護してくれたフェアリーナさん。
長年、捨てられた猫たちのお世話を続けてくれているkおじさん。
毎日、朝夕の食事を運んでくれる2人の奥様方。
数年来、現地ボランティアさんのサポート活動を継続している私。
そして、猫に罪はないからと、活動を見守ってくれている管理事務所の皆様。


それぞれが出来ることを持ち寄って、
鶴舞公園猫たちの暮らしは、
静かに…ひっそりと、続いている。


人と猫と…同じ場所に。
ひとつの公園で、共に過ごす。


利用者が心地よく利用できるように…
猫たちが静かに暮らせるように…
現実を受け入れ
両者の立場を考え
猫たちを管理する公園猫活動。


始まりは…
飼えなくなったからと、猫を捨てた貴方!!
子猫が生まれたからと、捨てた貴方!!
段ボールのまま、車から投げ捨てた貴方!!
心無い人間たちの行為から。






たくさんの方に知っていただきたいので、それぞれ一回クリックをよろしくお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

里親募集強化の為、地域猫から猫ボランティア・保護活動へ一時移動いたします

某公園の白猫親子

昭和区で活動している当会員・トモニャンからの相談を受けて
公園に出向き、捕獲保護した親子猫

病院に連れて行ったら、母猫でなく♂だった
レボリューション、ワクチンと去勢手術を済ませた

トモニャンは、8日から母の日のプレゼント旅行に
帰国の日まで、私が一時預かりをすることに

里親募集中
大人しい優しい猫です。
20090508b

4日の譲渡会にて、白ちびは里親さま様が決定
本当は二匹一緒に譲渡したかったけど・・・
20090508a.jpg

我が家に来て、2日目くらいからかな~シロは、白ちびの譲渡を知ってか否か?
仔猫から離れて過ごすようになった

白ちびは、全く手がかからず
大人の猫にも全く平気で、ちょこまか~可愛く遊んでいた

9日、白ちびの譲渡の日
オアシスさんと二人で、三重まで

優しい眼差しで・・・嬉しそうに愛でてくれていたご夫妻
心配なく、お渡しできるご夫妻だった
20090509b.jpg
未だ、ワクチンも出来ない月齢なので治療費支援も遠慮したが
他の猫ちゃんのためにお使いくださいと、ご支援を用意して下さっていた。
ありがとうございました

残った・・・白は、ジョンと言う名前をつけてもらって、
トモニャンが自宅にて保護している。
仔猫が大好きな心優しいジョンにも、幸せになってもらいたい。
こういう優しい猫と暮らすと、人も優しい気持ちになれるような気がする。
私もずいぶん、癒やされたが…
我が家は、Cat paw clubの猫たちで満杯状態なので、リリースを進めたが
トモニャンは、里親さまへの縁を信じて、保護の決断をした。

ジョン♂の里親さまを募集しています。
仔猫が多い時期ですが、味のある大人の猫たちもどうぞ、宜しくです





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

昭和区・TNR活動開始

2月19日から、昭和区TNR活動開始

週に1度のペースでの捕獲保護作業中
えさやりさんが、真夜中に餌をあげている為、深夜作業中

このエリアの猫たちの餌やりボランティアさんを募集しています。
場所は、昭和区川名駅5分

現在、2年間お世話をしているおばあちゃんは、
瑞穂区から1時間もかけて歩いて通っています。
70代のおばあちゃんが、深夜一人での活動
そろそろ、若い私たちが引き継いであげたいと思うのです。
人目を避けての深夜の活動ですが、徐々に時間を下げるようにすることは可能です。
お近くの方で、協力できる方がいましたら、
メールフォームから問い合わせをお願い致します

昭和区
大人しい猫で、抱っこも出来ます。
緊張して3日間食事をせず、保護場所がなかった為、リリースしました

昭和区
↑緊張の為、固まっていました。
この子は、保護して里親募集をしようと思い、
この日、保護しているトモニャンさんがシャンプーをしてくれました。

ゲージの中では大人しかったようですが、部屋に中での大胆な行動
家猫修行を断念して、数日後リリースしたそうです。
20090301sa.jpg

この地区の猫は、みんな風邪気味
お薬をえさやりさんへ、お渡しし管理をお願いしました。

20090226sa.jpg

全体で20匹はいると思います。
餌やりボランティアさん以外にも、
不妊手術後、3日間程度の一時預かり先募集しています。
また、抱ける猫や里親へと縁のありそうな素質の猫の一時預かり先も募集しています。
保護中の治療費は、Cat paw clubが支援しますので、里親募集への協力をお願い致します。





ランキングに参加しています。
それぞれ一回クリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
このページのトップへ
このページのトップへ
ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
地域ねこ応援団Cat paw clubについて (405)
寄付について (4)
支援物資をありがとう (31)
問い合わせ前にご覧下さい (1)
トピックス&スケジュール (95)
『ねこのお見合い会』開催情報 (47)
里親様募集中の猫 (35)
譲渡までの流れ (2)
過去の募集猫 (65)
りりママ家の保護猫たち (121)
幸せになった犬猫たち (217)
正式譲渡決定 (4)
緊急!HELP (72)
その後… (10)
活動日記 (272)
TNR活動&地域猫活動 (88)
さくら日記 (35)
天白区地域猫活動 (18)
瑞穂区地域猫活動 (25)
昭和区地域猫活動 (4)
千種区地域猫活動 (7)
被災地・福島での活動報告 (52)
福島・保護猫 (24)
福島・保護犬 (6)
守山猫緊急レスキュー (15)
愛知・地域ねこ応援団 (5)
りりママのつぶやき (28)
守山・コンテナ犬 (3)
長久手飼育崩壊宅への支援活動 (32)
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら