fc2ブログ

78円の命プロジェクトからのお知らせ

★放送時間が変更になりました。
本日26日 22時からです。

78円の命プロジェクトから
本日22時より放送】NHK「クローズアップ現代+」
同プロジェクトを紹介予定です。

今回の特集は「追跡!ペットビジネスの闇」。
他の媒体ではなかなか取り上げられることがない、ペットビジネスの裏側を取材した特集です。
ぜひ本日22時より、番組をチェックしてみてください!!

----------------------------------------------------------

猫ブームと言われている今
ブームの陰で人間の犠牲となる命がないように…
譲渡活動する側の私たちも、いつも以上に相手を吟味し、良い縁をと思うこの頃
興味深い番組ですね。
多分、眠ってしまうと思うので…早々に、録画の用意をしました。
皆様、お見逃しなく!!!!

----------------------------------------------------------
緊急の救いを待つ、被災地動物支援活動の必要性をご理解いただき
今後の継続的な熊本入りへのご協力をお願いいたします。

★三菱東京UFJ銀行  浄心支店(じょうしんしてん)
(普通口座)3078894
 一般社団法人愛知・地域ねこ応援団

名前の前に「被災」と入れていただければと思います
被災救援活動収支は、blogにて報告させていただきます。
----------------------------------------------------------
拡散、活動応援をお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



23日は日進市エコフェスタ!

23日、日進市で開催される
「にっしんエコフェスタ2014 未来に残そうみんなのふるさと日進」
詳細は、↑をクリックしてご覧ください

にっしん・地域ねこみらいの会さんが参加するので応援参加いたします。

日進市内の各地域で、人と動物たちのより良い関係を目指し
精力的にTNR活動取り組まれている
ボランティアの皆さんにお会いできるのも楽しみです。

愛知・地域ねこ応援団・代表としての立場で、
立ち上げや行政との話し合いに同行するなどの協力をさせて頂いています


地域ねこ活動への取り組みを決心された市民ボランティアの皆さん
活動環境の提供をして下さった行政との今後の促進活動が楽しみでもあります。

日進市民の方で、活動に関心のある方は、↑をクリックし
23日の会場にお越しいただければ幸いです。

DSC02326.jpg
おかああたんは、もう寝るそうで・・・
何だか僕も眠くなっちゃいました。おやすみなさい
by Rui ♂

IMG_1937.jpg
おかあたん、もう寝るの?ふ~~ん
by Miku ♀

DSC02266.jpg
僕らの夜は、これからだニャ~
by Aka ♂


応援クリックも宜しくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村



沢山の方に動物の声が届きますように!

動物愛護週間です。

ゴールゼロ代表の齋藤朋子獣医師がラジオ番組に出演。
所有者のいない猫たちへの不妊手術を行っている獣医師の立場から
地域猫活動・TNRに関わる獣医さんのことをお話しくださるそうです。

★世田谷ラジオ倶楽部  http://src.main.jp/index.html
FM世田谷(83.4MHz) 毎週日曜 夜10時 から1時間
(ネット配信)http://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/viewer.html

9月21日(日)夜10時から1時間の番組の中で17分くらいのコーナー。
前半のほうで流れるそうなので、最初からお聞きください。
スマホ・パソコン からもお聴きいただけます。

齊藤獣医師には、愛知県内の猫たちも多数手術していただきました。
素晴らしい獣医師さんです。

9月21日22時!
以下をクリックして、視聴していただきたいと思います。
http://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/viewer.html


H-E-L-P -How we Enjoy the Life with Pets-
ペット達のHELPに耳を傾けよう、ペットとの楽しい暮らしのために

の実行委員会さんから
多くの人に見ていただきたい動画が公開されました。
http://youtu.be/ygGs1_X5bsE
多くの方に届きますように!!


9月23日(火)NHK総合、13:05~
「むっちゃんの幸せ~福島の被災犬がたどった数奇な運命~」

一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル
http://www.christelfoundation.org/

滝川クリステルさんがナレーションとして出演します。

2011年3月の東日本大震災で
福島県楢葉町の飼い主と離れ離れになってしまった「むっちゃん」という犬。

ボランティアの手で被災地から助け出され、
栃木県那須塩原市の被災動物の保護施設で1年を過ごした後、
神奈川県横須賀市の老人ホームに引き取られた。

いつ命を落としても不思議ではなかった「むっちゃん」は
多くの人たちの小さな善意の積み重ねによって生き延びることができた。
「むっちゃん」の波乱万丈の物語を紹介する番組です。
                   NHK番組表より


ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!。


にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村



愛フェス・本日より開催です

おはようございます。
いよいよ、本日から2日間。愛フェスに参加です。
詳しい情報は、手抜きですみませんが、
☆こちらをご覧ください。

「NPOブース」と「うまいもん広場ブース」があり、
広い敷地ですし、楽しく過ごせると思います

☆明日は、みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~
の上映もあります。

ランチに良し♪運動に良し♪社会勉強に良し♪
皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。



先日、我が家の前に捨てられた「ゆうゆ・♀」
9月20日、譲渡会デビューに向けて、愛らしく成長中です。
IMG_1804.jpg

IMG_1806c

IMG_1817c

IMG_1818c

IMG_1831.jpg

IMG_1840.jpg
20日の譲渡会参加します~宜しく!!byゆうゆ♀でした。



ランキングに参加しています。
動物の不幸を生み出しているのは、私たち人間ではないでしょうか?
一人でも多くの方が、遺棄や飼育崩壊、虐待、飼育放棄のない社会を
目指して下さいますように!



にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

謝恩セールのご案内

ご無沙汰しており、諸々の報告が遅れて申し訳ございません。
今、暫くのお時間をいただきたいと思います。

IMG_1068.jpg
里親募集中の猫たち
12月22日 コープ本山の譲渡会に参加いたします。
IMG_1077.jpg

以下、私が代表させていただいている
愛知・地域ねこ応援団経営のTNR動物病院で謝恩セールが始まりました。
地域ねこ応援団Cat paw club支援者の方が、清家を支えて下さっているからこそ!
の今だと感謝しております。

療養食、プレミアムフード25%OFFで購入できるそうですので
利用価値あると思う支援者様、里親様、ご利用いただければと思います。
利用規定などは、以下をご覧ください。

http://catcheerleaders.blog.fc2.com/blog-entry-230.html

現在、緑区の方が週に3回。シェルターの掃除サポートに来て下さっています。
2階のねこ部屋もいつも清潔を保てており、本当に助かっております。
ありがとうございます

IMG_0933.jpg
卯ちゃん♀です。とても優しい黒猫さん♀
譲渡会デビューは、まだです。シェルターに会いに来てくださいね~!

IMG_1048.jpg
2月9日、新しいお家が決まりました
安心して暮らせるお宅で、会員さんのお宅ですので安心です。

守山レスキューで保護したはなちゃん♀ 
甘えん坊で、眠くなると抱いてほしいと訴え、私のお腹の贅肉を踏み踏みしながら~眠ります。
呼ぶと返事もしますし、とても愛らしい子です。

IMG_0775.jpg
冒頭の猫たちのママ・ツユちゃん♀
訪問者に甘えてスリスリしていくとても人懐っこい猫です。
22日の譲渡会に参加予定です。

IMG_0892.jpg
トラン♂ 
ツユ♀ちゃんの4匹の子供の中でも一番なつっこい猫です。
もう子猫という印象はなくなりつつありますが、遊び方や仕草は、まだまだお子ちゃまです。
22日の譲渡会に参加予定です。

IMG_0605.jpg
なごやかキャットモデル事業の際に、TNRした三毛猫さんは、我が家の周辺にいたのですが
ある日、玄関から侵入し~(笑)そのまま、我が家に居ついています。
綺麗なかわいい子なのですが、なかなか触れさせてくれませんが、
やっと!!ここまで近寄れるように(笑)
いつか…譲渡会デビュー!が夢です


譲渡会場では、その愛らしさを発揮できない猫たちも多くいます。
お時間ありましたら、シェルターに会いに来て下さると嬉しいです。
いつでもお見合い可能ですので、お見合い希望の方はメールフォームからお問い合わせください。
シェルターの場所は、名東区になります。

____________

私の9月以降~3月までの実行必須業務内容をお知らせしておきます。
法人代表業務が多く、期限ある報告書をやっと済ませたところです。
体調と相談しながら、守山レスキュー報告を急ぎますので、宜しくお願い致します

・法人定款変更(理事変更、事務局移転変更
・動物取扱業2種所得(西区からの移転により新規取直し)今週中
・税務署相談、開業届(法人&動物病院の件)
・愛フェス事務局への活動報告書類提出
・デンソー助成金申請(9月)と活動報告書(12月)提出
・福島保健所(南相馬市)への被災猫の活動報告書提出(12月)
・会のパンフレット制作準備(現在下書き中で12月中に仕上げ、1月に制作依頼)
・2013年度TNR基金活動報告書作成(作成中~12月中に支援者報告)
・譲渡猫ファイリング(12月中)
・2013年度収支決算及び確定申告準備(1月中旬までに)
・総会準備(1月10日までに終了予定)
内、監事への議事録を含む活動報告書作成(作成中、12月中に報告)
・各団体報告をまとめ、2013年度活動報告を3月に行政各所に送付提出準備
・市会議員 服部先生との打ち合わせ
・名古屋市内地域猫活動報告と各保健所への要請文書送付提出準備(1月予定)

☆個人的活動(Cat paw club活動)業務
・守山レスキュー保護猫一覧表作成
・守山レスキュー収支報告
・支援者礼状
・梅森坂西区活動報告書を自治会提出 3月予定
・梅森坂西県営住宅なごやかキャットサポーター事業説明会開催に向けての促進活動 12月
 保健所との現地視察終了
梅森坂4丁目 市営梅森荘なごやかキャットサポーター事業への自治会との打ち合わせ
(説明会10月に済)
2014年度は、市営と県営住宅の活動実現に向けて稼働予定で3月までに下準備。
自治会との話し合いを重ねる予定です。



ランキングに参加しています。
FBのいいね~クリックも宜しくお願いします。。


にほんブログ村

にほんブログ村

身近な犯罪

可児市で猫を虐待していた男性が逮捕されましたね。

岐阜県警可児署は4日、同県可児市広見、可茂衛生施設利用組合職員上利あがり友一容疑者(38)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。

 発表によると、上利容疑者は2011年1月下旬、自宅周辺で野良猫1匹にライターで火をつけた疑い。
「覚えがない」と容疑を否認しているという。
昨年11月下旬、上利容疑者の自宅近くで猫の死骸が3体見つかっており、同署が関連を調べている。

 今年2月上旬、住民から「猫を捕獲している人がいる」との相談が同署にあり
目撃情報から上利容疑者が浮上。
任意提出を受けた携帯電話には猫に火をつける様子の動画が保存されていたという。

 可茂衛生施設利用組合は可児市や美濃加茂市など岐阜県南部の10市町村で構成する一部事務組合。
上利容疑者は同組合が運営するごみ処理施設に勤務していた。

住民の一報から明らかにされた虐待行為。
勇気をもって!警察への一報を!!していくようにすれば、任意取り調べは行われます。
そして、疑いがあれば、捜査、逮捕へと。

動物虐待は、犯罪への一歩と言われています。
勇気をもって、警察への一報をお願いいたします




フェイスブック「いいね」をお願いします。
隠れている猫を虐待している犯罪者に届くように!!この情報を広げて下さい。

ランキングに参加しています。
一日一回のクリック協力をよろしくお願いいたします



にほんブログ村

にほんブログ村

2013年度 スケジュール

2013年5月のスケジュール

5月 1日(水)     市役所 ねこ会議
5月 7日(火)     市役所 緑生土木 11時~
              シェルター掃除
5月 8日(水)     名東保健所 自治会長打ち合わせ面談 16時~
5月 9日(木)     千種保健所 15時 要請訪問
5月12日(日)     西区・譲渡会
5月19日(日)     第2期1回目 会員セミナー13時~16時
5月22日(水)     名東区梅森坂4丁目自治会長 面談




2013年4月のスケジュール

4月12日(金)     港区保健委員提出書類送付
              愛護センターへ 申請書提出
4月13日(土)     愛護センターへ 活動計画書添付送付
4月14日(日)     花の木シェルター里親会 13時~
              来♀トライアル豊川へ 15時~
4月15日(月)     港区自治会地域ねこ活動要請訪問 14時半
4月19日(金)     荒畑待ち合わせ クレイト&トラップ2台     


φ(..)メモメモ 



 2013年3月のスケジュール

3月 3日(水)     あいこ死去 葬儀
3月 7日(木)     みよし市役所環境課面談15時~
3月 8日(金)     むく♀トイレ持参
              自治会長宅、なごやかキャットモデル事業・活動報告書提出
              法務局→銀行→シェルター掃除
3月 9日(土)      西区・里親会13時~
3月11日(月)     税務署 納税21000円
              植木理事待ち合わせ・大高イオン14時
              大高町現地調査
3月17日(日      19時待ち合わせ 名東区捕獲
3月18日(月)     8時待ち合わせ 緑区捕獲6匹
              かつお&わかめ、シェルター移動
3月19日(火)     遊&心 正式譲渡へ(岐阜)
3月21日(木)     港区現地調査(港土木事務所、保健所)10時
3月22日(金)     市役所推進員養成講習他13時半~16時
3月31日(日)     愛知ねこ応援団総会11時

  

             
2013年2月のスケジュール

2月10日(日)     花の木シェルター里親会13時~
2月15日(金)     花の木シェルター掃除 
2月16日(土)     花の木シェルター掃除
              あいこ&梅香&ちょび&メイ&ティアラ通院日
              捕獲 19時~5匹
2月17日(日)     コープ本山里親会13時~
              まい♀、西区引越し 
              花の木シェルター掃除
2月20日(水)     名東保健所なごやかキャットモデル事業・活動報告書提出
              天白区町づくり推進課 報告書提出
              天白区保健所、活動報告提出
2月22日(金)     愛知・地域ねこ応援団 確定申告・西税務署へ
              CPC 2012年度収支報告作成
2月23日(土)     CPC 2012年度収支報告作成
2月25日(月)     遊&心 トライアル開始日
2月26日(火)     睦月  トライアル開始日             

φ(..)メモメモ 
2月中に日赤に行く。   

2012年 スケジュール

2012年12月のスケジュール
12月10日(月)~1月15日  譲渡活動以外の活動を冬季休暇します。

12月 1日(土)         大阪 セミナー
                   あい♀再入院
12月 2日(日)         ミーコ♀通院、梅香通院 9時~
                   名城公園猫くろちん♂お迎え
                   あい♀しろくまお迎え
                   コープ本山里親譲渡会 13時~
12月 3日(月)         相談面談 13時~
                   大阪レポートまとめ
12月 6日(木)         地域ねこ捕獲搬入 本郷動物病院9時~
12月 7日(金)         地域ねこ捕獲搬入 本郷動物病院9時~
                   北区・服部議員訪問 14時~
12月 9日(日)         小幡緑地管理事務所
                   里親譲渡会 13時~
12月 15日16日        被災猫・シェルター引越し予定
12月23日(日)         里親譲渡会 13時~
12月28日(金)         おてんばちゃん13才



2012年11月のスケジュール

11月 3日(土)         秋野が池フリーマーケット
11月13日(火)         苺誕生日 
                   遊&心 去勢手術&ウィルス検査OK
                   福島猫♀がん細胞検査入院
                   プク♀18時お迎え
11月17日(土)         名城公園譲渡会 9時~  
11月23日~25日          内覧会



2012年10月のスケジュール

10月 1日(月)    PHAY動物病院手術日・大府市どうぶつ基金手術日
10月 2日(火)    大府市どうぶつ基金手術日
10月 3日(水)    梅香 受診へ
10月 4日(木)    桃 しろくま動物病院へ

10月10日(水)    フリマ物品事務局倉庫へ搬送14時半/プロジェクター搬送
10月13日(土)    尾張旭市 市民祭り参加 8時半搬入
10月14日(日)    ビーカン祭り

10月18日(木)    県庁議事堂2階 地域ねこ活動調査についての会合 11時~ 
10月19日(金)    打ち合わせ 16時~ 
10月21日(日)    ファイ動物病院手術日 

10月22日(月)    名東保健所 書類提出     
10月26日(金)    北土木事務所 会合 14時~ 
10月28日(日)    牧野が池公園祭り フリマ参加               

φ(..)メモメモ
譲渡会 11/24 12/9 12/23

 牧野が池ボランティア登録、シェルター許可申請提出
 新会員のボランティア保険加入へ
 啓発パネル、写真パネル製作
 TNR活動、地域ねこ活動経過報告書完成
 譲渡誓約書ファイリング




2012年9月のスケジュール

9月 2日(日)    ファイ動物病院代表、獣医師との打ち合わせ、契約
9月 8日(土)    被災地活動収支報告 準備作業(自宅)
9月 9日(日)    花の木 掃除 机、椅子搬入日            

9月16日(日)    臨時総会 19時 花の木事務局にて
9月18日(火)    尾張旭市役所 13時半 環境課
             愛・フェス打ち合わせ

9月22日(土)    愛・フェス、ビーカン祭り準備
9月23日(日)    愛・フェス、ビーカン祭りパネル展準備

9月29日(土)    愛・フェス参加 
9月30日(日)    PHAY動物病院手術日


φ(..)メモメモ




2012年8月のスケジュール

8月27日(月)   なごやかキャットサポーター事業申請書仕上げ
            ルーク&米猫&梅香 通院 16時~
            生前里親制度猫の引き取り 19時半頃
8月28日(火)   西区花の木視察 14時~
            理事会&病院理事打ち合わせ
8月29日(水)   行政書士文書依頼ファックス
            名東保健所 打ち合わせ12時半~
            支援物資受け取り1時~
            名古屋大学環境研究科インタビュー面談14時~
8月31日(金)   豊橋市講演会      
 


 

2012年6月のスケジュール
6月 3日(日)        昭和生涯学習センター セミナー 第1集会室
6月 8日(金)         愛フェス2012 会合
6月 9日(土)        ぷっち♂ワクチン同行 塩田獣医科病院11時半
                 マキ♀正式譲渡訪問 13時
6月10日(日)        コープ本山 里親会 13時~阪田理事
                  天白生涯学習センター  子猫のみの里親会 13時~
6月16日(土)        港区区長会議 出席
6月17日(日)        キキ♂トライアル同行
6月23日(土)        瑞穂区保護猫治療同行 11時半~
                 小梅♀&まこ♀ワクチン2回目接種 12時~
                 里親会 
6月25日(火)        捕獲打ち合わせ
6月26日(火)        捕獲サポート活動 15時~22時
6月27日(水)        コカ・コーラ自販機一号機設置予定
6月28日(木)        どうぶつ基金不妊手術日
6月29日(金)        どうぶつ基金不妊手術日
6月30日(土)~しばらくの間 自宅業務のみ。

※引っ越しに伴う自宅の片づけ及び活動業務片づけが終了するまで、
 一般の方からのお問い合わせ等メール対応もできません。
 メール対応は、里親様、支援者様に関しての問い合わせ対応のみとさせて頂きます。
 多忙を極めておりますので、ご了承願います。

 
尚、当会は一切の保護依頼のご相談は受け付けておりません
 また、お名前、連絡先記載のない問い合わせに対しての対応もしておりません。




2012年5月のスケジュール

5月 3日(木)         長久手 14時~捕獲
                  北名古屋市飼育崩壊猫宅 16時半~
5月 4日(金)         長久手 三毛猫 みこ♀お見合いトライアルへ12時 
                  長久手  14時~捕獲
5月 6日(日)         塩田 11時
                  長久手 リリース
                  あま市甚目寺 飼養放棄現地調査 12時半~ 

5月 7日(月)         蟹江市  KURO♂ お見合いトライアルへ18時~
5月 8日(火)         どうぶつ基金 捕獲作業打ち合わせ 
5月 9日(水)         港区 保健所訪問 
5月10日(木)         千種区 活動打ち合わせ 15時~
5月12日(土)          若葉ちゃんお見合い 大曽根10時半
                  ブルゥ♂ マイクロチップ装着18時半~
5月13日(日)          若葉ちゃんトライアルへ 12時半~東海市

5月14日(月)         西区保健所訪問 13時半               
5月15日(火)         港区 プチセミナー 
5月16日(水)活動OFF   運送業者大型荷物のみ引越し 8時半開始~
                  台所用品引越し
5月17日(木)活動OFF   KURO♂マイクロチップ装着待ち合わせ11時
5月19日(土)          県知事、市長提出書類作成
5月20日(日)          譲渡会 12時時45分~

5月21日(月)活動OFF    疲労発熱のためダウン     
5月23日(水)          CBC取材打ち合わせ19時~ 
5月24日(木)         北名古屋市不妊手術打ち合わせ 18時
                  緑区 町内会長宅挨拶 20時~ 
5月25日(金)         コカ・コーラ社打ち合わせ9時~ 
5月26日(土)         千種区 ネル♀トライアル訪問 14時~
                  日進市 茶トラちび♂ トライアル訪問 17時~
 


2012年4月のスケジュール

4月 1日(日)       昭和学習センター セミナー
4月 6日(金)       マリン、通院
4月 7日(土)       椛♀トライアル搬送 名東区→犬山13時 
4月 8日(日)       花見交流会

4月10日(火)       獣医師打ち合わせ
4月13日(金)       梅森西捕獲搬送
4月14日(土)       さゆり風邪食欲不振の為、検査治療へ
4月15日(日)       昭和学習センター 社員総会
                梅森西猫 リリース

4月16日(月)       梅森西猫 捕獲搬入
                新会員 ボランティア保険加入手続き
                北名古屋市 飼育崩壊相談 13時半
                岐阜南 生前里親制度説明 16時~
4月17日(火)       熱田捕獲猫 動物病院搬入 11時半~
                名古屋観光ホテル 打ち合わせ15時~
                設計士最終打ち合わせ 17時~
4月18日(木)       支援型自販機設置説明へ 14時中区
                第2回 セミナー資料作成開始
4月22日(日)       昭和学習センター セミナー

4月24日(火)       長久手捕獲
                名東区捕獲
4月25日(水)       長久手捕獲→中村区病院1匹搬入
4月26日(木)       名東区捕獲猫→しっぽ搬入
                港区保健所 14時~
4月27日(金)       RUSCIA 16時30分
4月28日(土)       椛♀マイクロチップ装着 11時半~
                名東区 賃貸契約 15時~
                かな♀マイクロチップ装着 18時~
4月29日(日)        しっぽ予約3匹搬入 9時~
                昭和学習センター セミナー 13時~17時
4月30日(月)       ねこのお見合い会 コープ本山13時~17時



3月 4日(日)       HP製作打ち合わせ
      
3月 6日(火)       コカコーラデザイン打ち合わせ 13時半 
3月11日(日)       長久手TNR打ち合わせ     

3月12日(月)       莉り誕生日 供養
3月18日(日)       お見合い会 13時~

3月19日(月)       セミナー資料用意 打ち合わせ
3月20日(火)祭日     昭和学習センター セミナー
                エクステ ネイルサロン RUSCIA 17時半~
3月21日(水)       熱田 1時半~3時!? 捕獲4匹成功 
                動物病院搬送 
                西税務署 14時 担当・伊藤さん
3月22日(木)       会員希望者面談3名 14時~ ロイヤルホスト待ち合わせ
                西区税務署
3月24日(土)       猫病院お迎え リリース
3月25日(日)       ブル♂トライアル 15時 中川区五女子町
3月26日(月)       コカ・コーラ打ち合わせ 10時~
                市役所 町づくり推進助成活動報告提出訪問
3月28日(水)       大府市 14時 打ち合わせ
3月30日(金)       りりママ宅・お見合い 17時~。トライアル搬送
3月31日(土)       りりママ宅・福島より猫確認来訪 


φ(..)メモメモ
・収支報告 ブログ公開作業



2012年2月のスケジュール

2月 2日(金)      千種区保健所
               動物愛護センター
2月 5日(日)      譲渡会

2月 6日(月)      マリン、ティアラ通院日
2月10日(金)      かしわぐま先生打ち合わせ 11時~
2月19日(日)      夏ちゃんトライアル開始

2月22日(水)      守山保健所 2時10分待ち合わせ
2月25日(土)      13時 譲渡会&取材
               19時 長久手里親様宅取材
2月27日(月)      TNR活動取材
2月28日(火)      コカコーラ鳴海 9時半



2012年1月のスケジュール

1月15日(日)    総会・セミナー
             大久手 17時~捕獲作業 ♀2匹

1月16日(月)    大久手 リリース
1月18日(水)    マリン&ティアラ通院日・マリン検査入院
1月19日(木)    昭和生涯学習センター 要請訪問
1月20日(金)    マリン退院・お迎え
             市役所要望書仕上げ
             法人譲渡までの流れ、誓約書の仕上げ
             県庁訪問時資料下書き作成
1月22日(日)    東新町・子猫 三重県一時預かり宅に移動
             三重県桑名市一時預かり 福島犬 岐阜へトライアル搬送
1月24日(火)    本庁 食品衛生課 13時
             県庁訪問 要望書仕上げ
1月29日(日)    NPOセンター交流会  9時30分~12時
             シロ正式譲渡手続き  12時半~ 

1月30日(月)    県庁 健康福祉部

     
       

メールアドレスの変更のお願い

アドレスの変更をお願いいたします。

catpawclub@na.comufa.jpは、27日から引っ越しの際、
契約内容変更により、使用不可になっております。

新しいメルアドは、catpawclub@gmail.com です。
メールフォームのメルアド変更いたしました。メールフォームからの投稿でも受信できます。

今年も開幕!命をつないだワンニャン写真コンテスト

いのちつないだワンニャン写真コンテスト

この写真コンテストは犬や猫と幸せに暮らす方法として、
ペット業者から買うのではなく
「保護された動物の里親になる」「地域猫の世話をする」といった
「本当なら殺されていたかもしれない小さな命が、救われ共に生きる」ことの
素晴らしさを多くの人に知ってもらうために開催します。

一年間に約20万頭といわれる行政による犬や猫の殺処分をゼロにするためには
、殺処分される前に命を救って、新しい飼い主になってくれる人が必要です。


これからペットを飼おうとする人たちに、行政や動物愛護団体などからもらって飼う、
飼い主のいない猫に不妊手術とみみ先カットをして地域猫として世話をする等々、
こんなにやさしくてステキな選択もあるという事を知って欲しいのです。


☆詳しくは、最上部のバナークリックから、「どうぶつ基金」さんへ
多くの方に知っていただきたいと思います。記事の拡散と紹介を宜しくお願い致します。


FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


ショッピング支援
☆楽天






☆オリジナルTNR猫グッズ

T.N.R_10(バッグ)
T.N.R_7(缶バッジ)


「にゃぬ~ン王国」のゆさんがデザイン支援をしてくれました。
売り上げの一部が猫たちの治療・不妊手術に使用されます。



カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
検索フォーム
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
月別アーカイブ
QRコード
QR
カーソルの周りをきらきら